未経験歓迎【平塚】製造オペレーター(めっき製品) ※メッキ技術で特許獲得/貴金属国内No.1メーカー | 企業名 | EEJA株式会社 | 雇用形態 | 正社員 | 求人ID | HL01K3M70PHWTZAC767T6AZMYAXC |
---|---|---|---|---|---|
URL | - | 設立 | HPなど確認要 | 株式公開 | HPなど確認要 |
職種 | 製図・CADオペレーター | 従業員数 | - | 都道府県 (勤務地) |
神奈川県 |
業界 | 機械部品製造、電気部品製造(電子・基板) | 資本金 | HPなど確認要 | 売上高 | HPなど確認要 |
仕事内容 | 【仕事内容】 【未経験歓迎・第二新卒歓迎/創業140年の老舗企業/新規事業や貴金属等の領域に携わってみませんか/就業環境◎/残業15h以内】 ■求人のポイント: ・貴金属業界No.1メーカーの工場にてご活躍してみませんか。 ・連結売上高8400億円の田中貴金属グループの中核企業/貴金属国内トップシェアメーカー ・月残業15H程度/年休122日/年次有給休暇取得日数12.9日/有給取得率100%/離職率1.8%/産休・育休後の復職率95.2%で長期就業環境も整っています。 ・経験不問!独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! ■業務内容: EEJA平塚事業所にてめっき製品(毒劇物、危険物、特定化学物質の取扱い有り)の製造に関わる業務を募集いたします。具体的には以下業務をお任せいたします。 ・化学薬品のブレンディング(混合)作業 ・薬品計量管理 ・薬品在庫管理 ◇同社は貴金属用のめっきで高いシェアを誇ります。ドライバーIC等に使われており、市場のシェアは90%程度となります。 ◇当社めっき製品:https://eeja.com/medicine/ ■教育体制・評価制度: ・OJT研修によるフォローがメインとなりますが、先輩社員が手厚くサポートいたします。 ・貴金属基礎知識やめっきに関する研修を行っております。 ・目標管理制度があり、透明性ある評価がなされております。 ・化学薬品の取扱経験が浅い場合は入社後OJTにより習得して頂けますのでご安心ください。 ■キャリアパス: 基本的には当部署にてキャリアを築いていただくことを期待しております。 ■当社の魅力: 当社は田中貴金属工業株式会社とENTHONE Inc.の合弁会社として、1965年に設立しました。貴金属めっきプロセスをはじめとする前処理から後処理までのプロセス、さらに半導体関連めっき装置類の開発・製造・販売をトータルに行っています。 【仕事内容変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|
就業時間 | 8:30~17:15(所定労働時間:7時間45分) | 時間外 | 20時間以下 |
---|
就業詳細 | 【勤務時間】 就業時間:8:30~17:15(所定労働時間:7時間45分) 休憩:60分 時間外労働:有 【就業時間補足】 ■残業:月平均15時間以内 【時短勤務】 なし 【残業】 20時間以内 【勤務時間タイプ】 固定(一般的な勤務時間) |
---|
勤務地詳細 | 【勤務地1】 〒254-0076 神奈川県平塚市新町5-50 [交通手段] R東海道本線平塚駅 バス 15分 【勤務地変更の範囲】 変更の範囲:本文参照 |
---|
待遇 | 想定年収:420万円~570万円 月給:238,000円~319,000円 月額(基本給):238,000円~319,000円 補足事項なし ※給与は経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 【賃金形態】 月給制(月給=基本給) 【試用期間】 あり 【試用期間詳細】 試用期間(3ヶ月) |
---|
休日休暇 | シフト制 | 試用期間 | あり(試用期間(3ヶ月)) |
---|
休日詳細 | 【年間休日日数】 122 【休日・休暇】 週休2日制・会社カレンダーによる 年間有給休暇:11日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります) 育児休暇取得実績あり 週休2日制、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児・介護休暇、リフレッシュ休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇(11~20日) |
---|
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当:有 全額支給 住宅手当:無 補足事項なし 家族手当:有 補足事項なし 厚生年金基金:無 補足事項なし 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 各種社会保険完備 寮社宅:有 大学院(修士)卒業:8年 大学院(博士)卒業:6年 退職金制度:有 定年:65歳 教育制度/資格補助:通信教育制度 【管理監督職有無】 なし |
---|
必須要件 | 【必要業務経験】 ~業界未経験・職種未経験歓迎です~ ■応募要件: 同社に興味いただける方 ■歓迎条件: ・製造業務経験ある方 ・化学薬品取扱経験者 ・危険物取扱者乙4 ・特定化学物質作業主任者技能講習修了者 ※入社後に取得でも可です。 【転職回数】 4社まで可 【社会人経験年数】 1年~15年 【学歴】 高等学校卒業以上 |
---|
歓迎要件 | - |
---|
配属部署 | - | 採用人数 | 1 |
---|
配属部署詳細 | - |
---|
募集背景 | - |
---|
選考プロセス | 【筆記試験】 あり 【面接回数】 2 【選考方法】 ■選考フロー: 書類選考→面接(2回)+SPI→内定 ※面接は東京本社にて行います。 ■当グループの魅力: 【世界NO.1シェア製品多数】 半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒等、当グループには世界トップシェア製品が数多くあります。 【採用人数】 1 |
---|
事業内容 | ■事業内容: EEJA株式会社は田中貴金属工業株式会社とENTHONE Inc.(旧:米国SEL-REX Corp.)の合弁会社として、1965年に設立しました。貴金属めっきプロセスをはじめとする前処理から後処理までのプロセス、さらに、半導体関連めっき装置類の開発・製造・販売をトータルに行っています。エレクトロニクス機器に不可欠の技術として、幅広い分野で使われる「めっき」。多様な要望に応えるべく、さらに研究を重ねています。 |
---|
企業PR | - |
---|