【品川】社内SE(業務システムの開発or運用)※プライム上場・内装業界大手/リモート可/退職金制度有 | 企業名 | 株式会社丹青社 | 雇用形態 | 正社員 | 求人ID | HL01K0WNAYGGADWWQ7SE4XW9CSPV |
---|---|---|---|---|---|
URL | http://www.tanseisha.co.jp/ | 設立 | HPなど確認要 | 株式公開 | HPなど確認要 |
職種 | スマートフォンアプリエンジニア、インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク) | 従業員数 | 1001~5000名 | 都道府県 (勤務地) |
東京 |
業界 | 建設(ゼネコン)・土木、設計・建築 | 資本金 | HPなど確認要 | 売上高 | HPなど確認要 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ~内装業界トップクラスのプライム市場上場・総合ディスプレイ企業/配属部署は中途入社者100%/リモートやフルフレックス制度有、多様な働き方のできる会社です/渋谷スクランブルスクエアや南町田グランベリーパークを手掛ける空間作りのプロ~ ■組織構成: 情報システム部 運用担当2名+派遣社員1名 開発担当2名+業務委託3名(但し業務は基幹システムの開発に限定) ■入社後のミッション(期待すること): ご入社後はご経験に応じて要件定義やシステム立案などをご担当いただき、将来的にはBPRや戦略立案・構築までお任せする想定です。 ■業務内容: 【運用】 ・システム運用 ・システム監視 ・障害対応 ・問合せ対応 【開発】 ・社内システムの設計 ・開発 ・テスト ・システム運用 ■メンテナンスなどの対応に関して: メンテナンス対応は1か月に1回で1~2時間程度です。夜間の突発トラブル対応は年2回程度です。 ■業務詳細: ・各種システム(内製/外部システムまたはサービス)の開発・運用 └ 要件定義・基本設計・詳細設計・実装(プログラミング)・リリース・運用まで一貫してご対応いただきます。 ・インフラ、ネットワーク、サーバー等の運用・保守管理 ※エンドユーザーサポートや業務端末の運用保守などはグループ会社に委託しています。 ■言語: ・運用 SQL(SQL Server、Oracle)、PowerShell(Windows)、DOSコマンド(Windows) ・開発 SQL(SQL Server、Access、Oracle、MySQL)、ASP、JavaScript、HTML(CSS含む)、VBA、PHP、PowerShell(Windows)、DOSコマンド(Windows)、シェルスクリプト(Linux) ■働き方: ・ご入社後すぐは出社いただく頻度が高くなりますが、会社として出社日数は定めておりませんので、業務に慣れていただいた後は、リモート勤務も自由に活用頂ける環境です。 【仕事内容変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|
就業時間 | 9:00~17:45 | 時間外 | - |
---|
就業詳細 | 【勤務時間】 労働時間区分:フレックスタイム制(フルフレックス) 標準的な勤務時間帯:9:00~17:45 休憩:60分 時間外労働:有 【就業時間補足】 平均残業時間:30時間※担当プロジェクトの状況によって変動。残業0時間の方もいます。 【時短勤務】 あり 【勤務時間タイプ】 フレックス制(コアタイムなし) |
---|
勤務地詳細 | 【勤務地1】 〒108-8220 東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラス19F [交通手段] JR山手線品川駅 徒歩 6分 【勤務地変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
---|
待遇 | 想定年収:615万円~741万円 月給:301,000円~417,800円 月額(基本給):301,000円~417,800円 特記事項なし ※経験、能力を考慮の上、当社基準により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【賃金形態】 月給制(月給=基本給) 【試用期間】 あり 【試用期間詳細】 試用期間(3ヶ月)補足事項なし |
---|
休日休暇 | 土日祝休み | 試用期間 | あり(試用期間(3ヶ月)補足事項なし) |
---|
休日詳細 | 【年間休日日数】 124 【休日・休暇】 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります) 育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% 完全週休2日制(土・日) 、祝日、年末年始、夏季休暇、KY(必ず休む)休暇(最大4日)等 |
---|
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当:有 実費を支給(片道単価上限2,100円) 住宅手当:無 補足事項なし 家族手当:無 補足事項なし 厚生年金基金:無 補足事項なし 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 社会保険完備 寮社宅:有 独身寮は満28歳迄の社員のみ 退職金制度:有 確定拠出年金・確定給付年金 定年:60歳 再雇用制度(65歳まで)、その後は応相談 教育制度/資格補助:・全社階層別教育研修、テーマ別教育研修、年代別キャリア研修 ・建築関係の資格に限り、資格手当あり 【管理監督職有無】 なし |
---|
必須要件 | 【必要業務経験】 ■必須条件:下記いずれかのご経験 【運用】 ・システム運用のご経験 ・Windowsサーバーの運用経験 ・システムの障害対応のご経験 ・PowerShellなどによるスクリプトの作成経験 ・SQLの知識と利用経験 【開発】 ・Web系システムを要件定義から一貫して開発した経験 ・PowerShellなどによるスクリプトの作成経験 ・SQLの知識と利用経験 ・システムの障害対応の経験 【転職回数】 4社まで可 【社会人経験年数】 8年~21年 【学歴】 高等専門学校卒業以上 |
---|
歓迎要件 | - |
---|
配属部署 | - | 採用人数 | 2 |
---|
配属部署詳細 | - |
---|
募集背景 | - |
---|
選考プロセス | 【筆記試験】 あり 【面接回数】 2 【選考方法】 ■選考フロー: 書類選考→一次面接→SPI受検→最終面接→内定 ※遠方にお住まい方は、一次面接がオンラインで可能です。 【採用人数】 2 |
---|
事業内容 | ■業務内容: 下記各種施設の調査・企画・デザイン・設計・制作・施工・内装監理・運営サポートおよびコンサルティング ・文化空間(博物館、資料館、科学館、美術館、企業ミュージアム、環境・防災・子ども体験施設、エコミュージアム等) ・商業空間(大型商業施設、物販店、飲食店、チェーン展開型店舗施設、地域ブランド施設、エンターテインメント施設等) ・ホスピタリティ空間(ホテル・ブライダル施設、医療サービス施設等) ・ビジネス空間(ショールーム、オフィス等) ・イベント空間(展示会・販促イベント、博覧会、文化イベント、イルミネーション等) ■当社について: ディスプレイ業界としては業界トップクラスです。ディスプレイ業界は特定分野に特化した中小の企業が多数存在する業界であり、あらゆる分野で事業を行っている総合ディスプレイ業者は2社のみとなります。あらゆる空間の調査・企画からデザイン・設計、制作・施工、運営まで空間づくりのあらゆるプロセスをサポートしており、お客様のニーズにあわせてワンストップでプロジェクトを推進しています。 |
---|
企業PR | - |
---|