【大阪】シニアスーパーバイザー(SV)※豊富なキャリアパス/毎年120%を超える成長企業
企業名 アデコ株式会社 雇用形態 正社員 求人ID HL01JYZYA16WHC60TRVVWHAM9GB4
URL https://www.adeccogroup.jp/about 設立 HPなど確認要 株式公開 HPなど確認要
職種 接客・販売スタッフ 従業員数 5001名以上 都道府県
(勤務地)
大阪府
業界 組織・人事コンサルティング、IT×HR(採用・教育・労務・組織管理) 資本金 HPなど確認要 売上高 HPなど確認要

▼求人情報

仕事内容 【仕事内容】
【経験などを考慮し、プロジェクトを決定/人材業界にて売上高トップクラス/常時約400件ものプロジェクトが進行・規模拡大中】
コールセンターや事務センターの統括スーパーバイザーとしてのプロジェクトマネジメント業務全般をお任せします。
■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
複数(3~5案件)のプロジェクトをラウンドしながらマネジメントいただきます。
・担当案件の業務運営/KPI管理/オペレーションマネジメント
・担当案件の収支管理/SVやスタッフの採用計画
・クライアントへの報告書/マニュアル等各種ツール作成
・担当案件の拡大に向けたクライアント交渉や折衝
・配下のSV(10名前後)やスタッフ(80~100名前後)教育/労務管理等
<統括案件一例>
・コールセンター:大手通信会社のお客様対応業務(150名規模:配下SV10名)
・事務センター:大手生命保険会社の申し込み書類の審査/発送業務(150名規模:配下SV15名)
・官公庁/市役所:官公庁領域における給付金の問い合わせ/申請書類の審査業務(50名規模:配下SV4名)
※そのほか民間企業での中規模案件(10~30名規模:配下SV2~3名)を複数対応する場合もあります

■やりがい:
当社が担うプロジェクトでは、KPIなどの数値管理だけではなく、クライアントのパートナーとして、現場の課題解決に根底から取り組むことができます。課題解決力や、RPAなどDXノウハウを身に着ける社内研修も充実しています。また、業務プロセスの改善や配下SVやスタッフの教育など、複数プロジェクトの責任者として、様々なスキルを磨けます。

■キャリアパス:
数十名のSVを取りまとめるマネージャー職や、営業部門(新規アウトソーシング案件の獲得)、管理部門(採用や研修関連・DX推進)など他部門・他職種へのキャリアチェンジも可能です。現在、大型プロジェクトや自社運営の拠点も増加し続けているので、ポストチャンスも豊富です。

■会社概要:
本部のスイスから60を超える国と地域に広がり、グループ全体で10万社を超えるクライアントの飛躍を支えています。日本国内でも、人材派遣や人材紹介、アウトソーシングなど多様なサービスを展開しております。

【仕事内容変更の範囲】
変更の範囲:本文参照
就業時間 9:00~17:30 時間外 -
就業詳細 【勤務時間】
労働時間区分:フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務時間帯:9:00~17:30
休憩:60分
時間外労働:有

【就業時間補足】
※始業・終業時間、実働時間、残業時間は担当プロジェクトによる■残業月平均25~30時間程度

【時短勤務】
なし

【勤務時間タイプ】
フレックス制(コアタイムなし)
勤務地詳細 【勤務地1】
大阪府大阪市

【勤務地変更の範囲】
変更の範囲:本文参照
待遇 想定年収:600万円~700万円
月給:370,000円~520,000円
月額(基本給):370,000円~520,000円

■初年度の基本給は、経験や能力を考慮の上決定します。
■昇給:年1回 考課成績及び会社業績に応じて実施
■賞与:年1回

【賃金形態】
月給制(月給=基本給)

【試用期間】
あり

【試用期間詳細】
試用期間(6ヶ月)
休日休暇 シフト制 試用期間 あり(試用期間(6ヶ月))
休日詳細 【年間休日日数】
124

【休日・休暇】
完全週休2日制・シフト制
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
土日またはシフト休
社休日、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇
福利厚生 【福利厚生】
通勤手当:有 全額支給
住宅手当:無 補足事項なし
家族手当:無 補足事項なし
厚生年金基金:有
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
社会保険完備
寮社宅:無 補足事項なし
退職金制度:有
定年:60歳
教育制度/資格補助:研修制度(入社時導入研修、RPA研修、Eラーニング、各種社内講座など)

【管理監督職有無】
なし
必須要件 【必要業務経験】
■必須条件:
・アウトソーシングプロジェクト、自社センター等マネジメントの実務経験者(人財育成、業務構築や改善の経験)
・PCの基本操作(Excel・Word・PowerPoint等)

■歓迎条件:
・営業分野での管理職経験も歓迎
・マクロ/VBA、RPAによる業務効率化の実務経験

【転職回数】
不問

【社会人経験年数】
10年~30年

【学歴】
不問
歓迎要件 -
配属部署 - 採用人数 1
配属部署詳細 -
募集背景 -
選考プロセス 【筆記試験】
なし

【面接回数】
2

【選考方法】
■選考フロー:
書類選考⇒一次面接⇒最終面接⇒内定
※上記選考フローは変更の可能性があります。

【採用人数】
1
事業内容 ■企業概要:
同社は、世界規模での総合人材サービス企業アデコグループの日本法人です。アデコグループはスイスに本社を置き、スイス証券取引所に上場しています。また、60を超える国と地域に拠点を構え、約35,000人の社員を有し、一日あたり100万人を超えるスタッフを派遣しています。

■事業内容:
労働者派遣事業許可番号:派13-010531
職業紹介事業許可番号:13-ユ-010386
・一般派遣…顧客への深い理解から生まれる価値を提供しています。
・紹介予定派遣…高い成功率と若手人財の豊富な採用実績があります。
・プロフェッショナルスタッフィング…高度化するニーズに対応する専門性の高い人材派遣を行っています。
・人材紹介…ハイクラス層からジュニア層まで最良な「人財」紹介を実現しています。
・アウトソーシング…「価値創造型」アウトソーシングで小規模から大型BPOまで対応しています。
・HRシリューション…人事における課題に多方面から対応できるソリューションを提供しています。

■同社の沿革:
1999年に国内人材派遣業7位のアデコジャパンが、同3位のキャリアスタッフを吸収合併して誕生しました。外資系金融機関などの国際的企業とグローバルコントラクト(複数国での人材派遣を一括受注)を締結し、大都市部の外資系企業に多くの派遣実績を有する旧アデコと、全国に拠点網を持ちテレマーケティングやセールスプロモーションのアウトソーシングで優れたノウハウを持つ旧キャリアスタッフの営業資産との相乗効果で、売上を伸ばしています。またサービスクオリティに定評があり、日本でも1997年2月に人材派遣業界初の「ISO9002」を取得。グループ全体で「真に質の高いサービス」を安定して届けられる体制を維持・強化しています。
企業PR -
PAGE TOP