【DB関連資格者歓迎】社内SE※3事業トップ製品を有する/東証プライム上場#100533 | 企業名 | 日機装株式会社 | 雇用形態 | 正社員 | 求人ID | HL01JYZY9DX4E1CTV3MS9DRPJ895 |
---|---|---|---|---|---|
URL | http://www.nikkiso.co.jp/index.html | 設立 | HPなど確認要 | 株式公開 | HPなど確認要 |
職種 | スマートフォンアプリエンジニア、インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク) | 従業員数 | 1001~5000名 | 都道府県 (勤務地) |
東京 |
業界 | 機械部品製造、電気部品製造(電子・基板) | 資本金 | HPなど確認要 | 売上高 | HPなど確認要 |
仕事内容 | 【仕事内容】 【東証プライム上場企業の優良メーカー/脱炭素・新エネルギーに踏み出した中で、多様な燃料を運搬できる当社のポンプは、時代に沿ったアプローチができるため、ニーズ拡大しており、将来性抜群です】 ■業務概要: ・メディカル事業部のシステムエンジニア担当として下記業務をお願い致します。 ・エンジニアをしつつ、事業本部の決算補助関係の業務に携わります。 ■業務詳細: ※スキル経験に応じてアサイン業務を決定します。 ①SAP R/3運用管理 ・主にSDモジュールの他、PP,MM,FIなども扱います。 ②DBサーバーの運用管理(MSSQLServer,SQLite) ・販売/原価の集計業務に伴うDB設計やSQLの実行、作成、保守が中心になります。 ③Pythonアプリケーションの運用管理(Django含む) ・業務アプリケーションの実行、作成、保守が中心になります。 ④販売業務や原価管理のシステム系サポート ・EDIやSAP、内製システム、簡単なマクロなどの運用管理をサポートし、社内外からの相談や課題に対応します。 ■業務のやりがい: ・新規ERPの導入側の責任者として能力を発揮できる。 ・システム化がこれからのフェーズで、IT化が課題となっているため、提案するチャンスが多い。 ・ユーザー側としてプロジェクトを回せる。 ■働き方: ・習熟度によって在宅/フレックス制度をご活用いただけます。 (業務のキャッチアップや人間関係構築のため、試用期間中(約3ヵ月)は原則出社。) ■当社の魅力: 【トップクラスのシェア製品を多数保有】 当社は、各事業部ごとにトップクラスのシェアを誇る製品を有しています。インダストリアル事業はオイル&ガス分野で活躍する「往復動ポンプ」。精密機器事業は多くの発電所で活躍する「水質調整装置」。航空宇宙事業は、世界シェア90%以上を誇る航空機用部品「カスケード」。メディカル事業は、「人工透析装置」などが国内トップクラスシェア製品になります。 【仕事内容変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|
就業時間 | 8:50~17:30 | 時間外 | 20時間以下 |
---|
就業詳細 | 【勤務時間】 労働時間区分:フレックスタイム制(フルフレックス) 標準的な勤務時間帯:8:50~17:30 休憩:50分 時間外労働:有 【時短勤務】 なし 【残業】 20時間以内 【勤務時間タイプ】 フレックス制(コアタイムなし) |
---|
勤務地詳細 | 【勤務地1】 〒150-6022 東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー22F [補足] ■JR山手線「恵比寿駅」東口 徒歩5分 東口改札出て右手に進み、動く歩道(スカイウォーク)を道なりに進むと 恵比寿ガーデンプレイスが見えます。⇒22階が受付です ■東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分 出口正面のエスカレーターで上ると3階に着きます。 道なりに直進するとJR恵比寿駅東口改札が右手に見えます。 そのまま直進し、動く歩道(スカイウォーク)を道なりに進むと 恵比寿ガーデンプレイスが見えます。⇒22階が受付です [交通手段] JR線恵比寿駅 徒歩 7分 【勤務地変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める事業所 |
---|
待遇 | 想定年収:400万円~800万円 月給:220,000円~400,000円 月額(基本給):220,000円~400,000円 ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■定期昇給:年1回(非管理職のみ) 【賃金形態】 月給制(月給=基本給) 【試用期間】 あり 【試用期間詳細】 試用期間(3ヶ月) |
---|
休日休暇 | 土日祝休み | 試用期間 | あり(試用期間(3ヶ月)) |
---|
休日詳細 | 【年間休日日数】 123 【休日・休暇】 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:7日~10日(下限日数は、入社直後の日数となります) 夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日、年次有給休暇、慶弔休暇、メモリアル休暇、産前産後休暇等 |
---|
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当:有 当社規定により支給 住宅手当:有 10,500円または15,000円(規定による) 家族手当:有 配偶者17,000円、子2人目まで3,000円/人 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 社会保険完備 寮社宅:有 独身寮・社宅あり 退職金制度:有 定年:60歳 再雇用制度あり 教育制度/資格補助:階層別研修、環境研修、法務研修、知的財産研修、会計研修、コンプライアンス研修、TOEIC IPテスト、メンタルヘルス研修等 【管理監督職有無】 なし |
---|
必須要件 | 【必要業務経験】 ■応募要件: ※下記いずれかのご経験お持ちの方からのご応募お待ちしております。 ・DB設計のご経験 ・DB各種認定資格ならびにIPAのデータベーススペシャリスト/応用技術者等の資格をお持ちの方 ■歓迎条件: ・SAP R/3(SD) ・経理についての一般的知見 ・業務アプリケーション作成 【転職回数】 4社まで可 【社会人経験年数】 3年~23年 【学歴】 不問 |
---|
歓迎要件 | - |
---|
配属部署 | - | 採用人数 | 1 |
---|
配属部署詳細 | - |
---|
募集背景 | - |
---|
選考プロセス | 【筆記試験】 あり 【面接回数】 2 【選考方法】 ■選考フロー: 1次面接(人事・部門責任者)→最終面接(事業本部責任者)→内定 ※1次面接後にWeb上での適性検査実施可能性あり(性格判断) 【採用人数】 1 |
---|
事業内容 | ◇「いのち」と「環境」を原点に、独創的な技術で世界に貢献する◇ 日機装の取り扱う製品は、日常生活に絶対に無くてはならないモノばかりです。 医療部門では、腎臓に代わる人工透析装置等により、多くの患者様の「いのち」を支えています。 工業部門では、プラント向けの特殊ポンプや発電所向けの水質調整装置、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)を用いた航空機部品等により、インフラを支え「環境」保全に貢献しています。 (1)工業用特殊ポンプ (2)産業用機器(発電所用水質用調整装置・セラミック基板精密システムなど (3)航空機用各種部品 (4)人工透析装置などの医療機器、ヘルスケア製品 ■本社以外の事業所 支社、営業所:札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡他 ■関連会社 国内:宮崎日機装、日機装エイコー、日機装サーモ 海外:Nikkiso America, Inc.、Nikkiso Medical America, Inc.、Cryogenic Industries, Inc.、NIKKISO Medical Europe GmbH、上海日機装ノ ンシールポンプ有限公司、上海日機装貿易有限公司、威高日機装(威海)透析機器有限公司、台湾日機裝股?有限公司、M.E. Nikkiso Co., Ltd.、M.E.Nikkiso Vietnam Co., Ltd.、Nikkiso Medical (Thailand) Co., Ltd.、Nikkiso Vietnam, Inc.、Nikkiso Vietnam MFG Co., Ltd. ■沿革: 日機装は、1953年に「特殊ポンプ工業(株)」としてポンプの製造・販売から出発し、1971年に東京・大阪証券取引所市場第一部に株式を上場しました。2009年4月に従来のカンパニー制度から事業本部制度に移行しています。現在は、“いのち”と“環境”を原点に、本来のポンプの技術、流体技術を活用し、様々な分野で現在の日機装の主力となる製品を作っています。例えば国内のみならず世界の患者さんの命を守る業界シェアトップを誇る透析機器や、飛行機の発着時に使用される逆噴射装置にもポンプを元にした流体技術が活用され、業界のシェアトップを誇る製品となっています。 |
---|
企業PR | - |
---|