【大阪】DXコンサルタント(基幹システム導入支援等) ※チームコンサルを強みに地元企業へ貢献
企業名 みらいコンサルティング株式会社 雇用形態 正社員 求人ID HL01JYZY8DDECACWWBT0MBC2RQJT
URL http://www.miraic.jp/ 設立 HPなど確認要 株式公開 HPなど確認要
職種 システムコンサルタント、その他ITコンサルタント関連職 従業員数 301〜500名 都道府県
(勤務地)
大阪府
業界 戦略・経営コンサルティング、その他コンサルティング 資本金 HPなど確認要 売上高 HPなど確認要

▼求人情報

仕事内容 【仕事内容】
<業務内容>
経営コンサルティンググループ内にて、中小企業をメインとした顧客に対し、DX を中心としたITシステム導入コンサルティング業務を行います。
お客さまの経営課題解決に向けて、ITだけでなく、経営に関する総合的知見や人間力を発揮して頂きます。
あなたの希望・成長に応じて、成長戦略・組織づくり、事業承継など様々な案件にも携わって頂くことができます。

<具体的には>
●現状調査の実施
対象となるお客さまの経営課題(事業方向性/財務目標/業務プロセス/システム環境等)をインタビューやアンケートにより抽出・整理し、お客さまとともに優先順位を決定します。
●施策の立案
把握できた経営課題に対し、中立的な立場でITシステム選定・導入、定着運用に向けた検討や提案を行います。
●施策の実行支援
立案した施策をお客さまとともにチームで推進し、経営課題の解決を実行面で支援します。RFPの作成支援、クラウドツールの選定支援、基幹システム導入プロジェクトの立ち上げ、システム運用体制構築支援といった施策を実行し、必要時には業務プロセス改革(BPR)活動支援を通じてお客さまの DX を推進します。

<魅力ポイント>
・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。
・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。

<同社の特徴>
・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。
・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。
・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。

【仕事内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務
就業時間 9:00~17:00(所定労働時間:7時間0分) 時間外 -
就業詳細 【勤務時間】
就業時間:9:00~17:00(所定労働時間:7時間0分)
休憩:60分(12:00~13:00)
時間外労働:有

【就業時間補足】
■月に1度のノー残業デーあり

【時短勤務】
なし

【勤務時間タイプ】
固定(一般的な勤務時間)
勤務地詳細 【勤務地1】
〒541-0047 大阪府大阪市中央区淡路町3-6-3御堂筋MTRビル12階

[交通手段]
御堂筋線・中央線本町駅 徒歩 3分

【勤務地変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める事業所
待遇 想定年収:350万円~1100万円
月給:229,600円~728,200円
月額(基本給):186,300円~591,000円

※固定残業手当は月、30時間0分、43,300円~137,200円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給

※給与には30時間分の固定残業代を含む/超過分は全額支給
※経験・能力など考慮の上、決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(2ヶ月×2回)

【賃金形態】
月給制(定額手当なし、みなし残業代あり)

【試用期間】
あり

【試用期間詳細】
試用期間(3ヶ月)試用期間中の減額なし
休日休暇 土日祝休み 試用期間 あり(試用期間(3ヶ月)試用期間中の減額なし)
休日詳細 【年間休日日数】
120

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
育児休暇取得実績あり
年間休日120以上、年末年始(5日)、夏季休暇(5日)、年次有給休暇(法定通り)、慶弔休暇、産前産後、育児休業(法定通り)、リフレッシュ休暇(10年勤続)、有給奨励日あり
福利厚生 【福利厚生】
通勤手当:有 全額支給(非課税内)
住宅手当:無 補足事項なし
家族手当:無 補足事項なし
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
各種社会保険完備
寮社宅:無 補足事項なし
退職金制度:有 401k/再雇用制度あり
定年:60歳
教育制度/資格補助:社内研修、海外視察研修、外部研修、勉強会

【管理監督職有無】
なし
必須要件 【必要業務経験】
■必須条件:
・基幹システム導入プロジェクトに携わった経験がある方
(社内でのプロジェクト参画、または社外からの導入支援)

■歓迎条件:
・プロジェクトマネジメントの経験がある方
・MBA、中小企業診断士、応用情報技術者資格保有者
・経営コンサルティングの経験
・事業戦略の立案や実行、業務プロセス改善・改革に携わった経験

【転職回数】
4社まで可

【社会人経験年数】
2年~20年

【学歴】
大学卒業以上
歓迎要件 -
配属部署 - 採用人数 2
配属部署詳細 -
募集背景 -
選考プロセス 【筆記試験】
あり

【面接回数】
2

【選考方法】
書類選考・WEB適性検査→一次面接→二次面接→内定

※面接回数は、個人に合わせて変更となる可能性があります。
※オンライン面接可

【採用人数】
2
事業内容 ■事業内容:
公認会計士、税理士、社会保険労務士、司法書士等の各分野の専門家を中心に、経営、会計、事業再編、人事、情報システム等における企業が抱えるあらゆる問題について解決策を提案し、顧客の成長をサポートしています。
■同社のサービス:
企業が成長する過程には多くの転換期があり、そこには様々な課題が発生します。人の問題、組織の問題、資金の問題、事業の問題など、課題は複雑に絡み合い、一方向の支援だけでは本質的な解決には至らない場合がほとんどです。同社では、多様な専門家がチームを組み、「未来」から「今」を見つめて、本質的な課題解決と新たな価値の創造に顧客とともに取り組みます。

■同社のパーパス:
「持続可能な社会を実現すること」と「企業の長期的成長」は一体であり、それを実現するために存在するのが「パーパス=企業の存在理由」です。
パーパスは、SDGsを土台とする長期的視点に基づくものであり、「企業の発展」と「社会貢献」を同時に成し遂げるための基軸となるものです。
~パーパス・ステートメント~
1.私たちは、大きく変化していく「世界」の中で、つねに先を見つめて「道」を切り開き、「社会」に新しい活力を届けていきます。私たちは「お客さま」と真剣に向き合い、最善を尽くし、ともに「未来」をつくり上げます。
2.私たちは、お客さまの「企業価値」を向上させるために、「バリューチェーン全体」に配慮し、創造的で先見性に富んだ「最適のサービス」を提供します。
3.私たちは、「すばらしいキャリア体験」と「オープン」で「協調的な文化」を通じて、「多様な仲間たち」を輝かせ、お客さまに『価値ある新たな体験』を提供します。
4.私たちは、「お客さま」にとって「仲間たち」にとって、そして「社会」にとって、それぞれが「持続的に成長・発展」できるために努力を続けます。

■同社のスタンス:
「人」から考える組織経営…「Growth Company(成長カンパニー)」「Speciality Company(専門カンパニー)」「Vision Company(ビジョンカンパニー)」3つの組織内カンパニーとすることで人間力と専門性を磨き、さらには新規事業への取り組みも加速するなど、ビジョンを共有する仲間とともに「個人と組織の成長」を目指せます。
企業PR -
PAGE TOP