【福岡・夜勤SV】夜勤シフト窓口のコールセンターSV◆充実の研修制度◎/ホワイト企業認定 | 企業名 | 株式会社TMJ | 雇用形態 | 正社員 | 求人ID | HL01JYZY80YY4TR8KS3DE4VBG9Y5 |
---|---|---|---|---|---|
URL | https://www.tmj.jp/ | 設立 | HPなど確認要 | 株式公開 | HPなど確認要 |
職種 | 接客・販売スタッフ | 従業員数 | 1001~5000名 | 都道府県 (勤務地) |
福岡県 |
業界 | 組織・人事コンサルティング、IT×HR(採用・教育・労務・組織管理) | 資本金 | HPなど確認要 | 売上高 | HPなど確認要 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ~完全週休2日制/セコムグループの安定基盤/「くるみん」マーク取得企業/ホワイト企業認定~ ■業務内容: TMJの博多エリアで夜勤シフトがあるコンタクトセンターでスーパーバイザー(SV)としてご就業いただきます。 ご入社から4~5か月程度研修を受講いただき、業務に必要なスキル・知識を身に着けていただいてからSVデビューをしていただきます。 ◎コールセンター経験ある方歓迎 ◎これまでの経験を活かして、しっかり稼ぎながら働きたい方大歓迎です。 ◇TMJのスーパーバイザー(SV)の主な仕事: ・オペレーターのフォロー・育成、スキルアップの為の研修や指導 ・上司への状況の報告、現場からの気づきや改善提案 ・勤務しやすい職場づくりへの働きかけ ・クライアントへの相談やディスカッション ■配属先センター: ※ご就業先はお住まい・これまでのご経験・ご自身のスキルからオファー前に決定させていただきます ■配属先例 ・各種サービス/保険等のご加入者様からのお問合せ窓口 ・各種サービス/保険等の手続きに関する事務センター ・各種サービス/カード等利用内容の確認窓口 ■業務研修: ご入社後、約4~5ヶ月間の業務研修→OJTを受講していただいた後、まずは受電スタッフとしての対応からスタートいただきます。 その後、既存社員のフォローの元、徐々にSVとしての業務をご習得いただきます。 <研修中シフト> ご入社から4~5か月間は以下シフトでのご勤務です 曜日:月~土日祝の中で週4日※土日祝勤務は月半数程度 時間:18:30~翌6:30(120分休憩) ■キャリアパス: 社内には多様なキャリアパスがありますので、将来的にはご自身のご希望や適性などにあわせて様々なステップに進んでいただくこともできます。 職種・地域限定正社員として専門性を高めていただくルートだけでなく、エリア・仕事内容を問わずにご活躍いただける総合職正社員への登用試験にも挑戦いただけます。(登用試験は年1回、何度でもチャレンジ可能) 【仕事内容変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|
就業時間 | 17:30~9:00 | 時間外 | - |
---|
就業詳細 | 【勤務時間】 労働時間区分:1週間単位の非定型的変形労働時間制(シフト制) 週平均労働時間:40時間0分 就業時間:17:30~9:00 勤務パターン例:17:30~5:30、21:00~9:00 休憩:120分 時間外労働:有 【就業時間補足】 ※週4日勤務、10時間勤務(休憩2時間、1週40時間) ※残業:月20h程度あり 【時短勤務】 なし 【勤務時間タイプ】 その他 |
---|
勤務地詳細 | 【勤務地1】 福岡県福岡市中央区天神4丁目 [補足] ■訪問先補足情報: ■事業所説明: [交通手段] 西鉄天神大牟田線天神駅 徒歩 9分 【勤務地変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める事業所 |
---|
待遇 | 想定年収:320万円~374万円 月給:250,000円~290,000円 月額(基本給):250,000円~290,000円 ※当社規定による(経験・スキルを考慮し決定) ※残業20時間程度+深夜割増賃金含む想定年収:約400万~465万 ■賞与:評価業績連動賞与(6月) ■昇給:年1回(4月) 【賃金形態】 月給制(月給=基本給) 【試用期間】 あり 【試用期間詳細】 試用期間(3ヶ月)試用期間中の条件に変更ありません。 雇用区分:職種地域限定正社員(転居を伴う転勤のない正社員採用) <職種・地域限定正社員制度> 職種・地域限定正社員は、原則引越しを伴う異動のない正社員制度です。 エリアを越えて活躍したい方には、総合職への登用制度がございます。 |
---|
休日休暇 | シフト制 | 試用期間 | あり(試用期間(3ヶ月)試用期間中の条件に変更ありません。) |
---|
休日詳細 | 【年間休日日数】 120 【休日・休暇】 完全週休2日制・シフト制 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります) 育児休暇取得実績あり ※休日は配属先センターのシフトによる ■夏季休暇3日、年末年始休暇4日 ■特別休暇(結婚休暇・服喪休暇等) ■その他休暇(育児休暇・介護休暇)※勤続1年以上より取得可能 |
---|
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当:有 規定あり 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 セコムグループ健康保険組合 退職金制度:有 退職餞別金制度 定年:60歳 教育制度/資格補助:■表彰制度 ■資格取得支援制度 ■研修プログラム 【管理監督職有無】 なし |
---|
必須要件 | 【必要業務経験】 ■必須条件: ・夜勤就業が可能な方 ・これまでのお仕事の中で新人・後輩の指導育成や業務の進捗管理などのご経験がある方 ・コールセンターでのリーダー、育成経験がある方 【転職回数】 不問 【社会人経験年数】 3年~30年 【学歴】 不問 |
---|
歓迎要件 | - |
---|
配属部署 | - | 採用人数 | 3 |
---|
配属部署詳細 | - |
---|
募集背景 | - |
---|
選考プロセス | 【筆記試験】 あり 【面接回数】 1 【選考方法】 ■選考フロー: 書類選考→web適性検査(20分程度)+web面接→条件面談(オファー面談)(対面またはWebでオファー面談) ※オファー面談は選考ではなく、年収等の正式な就業条件をご提示する場です。 【採用人数】 3 |
---|
事業内容 | ■事業内容: ・BPOに関するアウトソーシングサービス ・コンサルティングサービス ・コンタクトセンター運営 ・人材派遣 ・システム導入支援提供 ■事業の特徴:1992年、ベネッセコーポレーション「進研ゼミ」のインハウスコールセンターが独立分社する形で誕生した企業ですが、2017年には、セコムグループの100%子会社となり、より強固で安全性の高いグループネットワークを構築しています。卓越した専門性と高いコールセンター運営能力が評価され、金融・情報通信・製造・公共など幅広い業種の企業・団体より業務を受託しています。 ■同社のサービス: (1)BUSINESS PROCESS(Design & Consulting)…将来にわたる経営環境に最適なビジネスプロセスをデザインし、貴社の継続的な事業成長に貢献します。※CXデザイン、BPOデザイン、調査・分析、研修 (2)CONTACT(Design & Outsourcing)…対話の力と改善力を強みに快適な顧客体験をデザインします。高度な運営品質で、顧客とのコンタクトを通じて企業の価値向上を実現します。※カスタマーケア、セールスサポート、テクニカルサポート、多言語コンタクトセンター、チャネル/ツール (3)WORK(Design & Outsourcing)…テクノロジーの力と専門人材で業務プロセスをデザインし、事業を代替することで、経営の効率化と安定化を実現するサービスです。※AIテキスト分類、RPAサービス、営業事務支援サービス、人材派遣、採用代行(RPO)、社内ヘルプデスク、帳票マネジメントサービス、翻訳サービス ■同社の特徴:1992年の創業以来、同社は「クライアントのビジネスゴール達成」を使命に業務に取り組んできました。同社の成長は、クライアントの成長なくしてありえません。コールセンターからバックオフィスへと事業領域を広げてきましたが、これからも、「クライアントの事業や顧客を自社の事業や顧客と想って、真摯に顧客満足を追求する姿勢」を大切にし、現場の運営力・改善力と技術を融合させることで、ニーズに沿った高品質・高付加価値サービスを提供していきます。 |
---|
企業PR | - |
---|