【埼玉】組み込みエンジニア(オープンポジション)/日本のモノづくりに携わる/プライム上場
企業名 株式会社メイテックフィルダーズ 雇用形態 正社員 求人ID HL01JYZY7QH4P1FRRX2KARJYV0C6
URL http://www.m-fielders.co.jp/ 設立 HPなど確認要 株式公開 HPなど確認要
職種 その他機械関連職 従業員数 1001~5000名 都道府県
(勤務地)
埼玉県
業界 組織・人事コンサルティング、IT×HR(採用・教育・労務・組織管理) 資本金 HPなど確認要 売上高 HPなど確認要

▼求人情報

仕事内容 【仕事内容】
~外国籍の方が活躍中/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/日本のモノづくりの中核を担う/豊富な取引先と案件/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見~

■業務内容:
製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計などの製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。

■プロジェクト例:
◆ユーザー系SI
・自動車向けのメーター設計開発
・二輪向け液晶メーターのソフトウェア設計開発

◆精密機器メーカー
・半導体露光装置に関するソフトウェア制御設計
・新規要素開発のプロセス構築/改善、評価/分析

ご経験に合わせて、設計補佐業務~設計実務主担当をお任せします。

■当求人のポイント:
中国・韓国・ベトナム・タイなど様々な国籍の方が活躍しており、全社員のうち約9%が外国籍の方となります。
また、海外案件も保有しており語学力を活かして活躍頂くことも可能です。チームで業務を進めることが基本となるため、すぐに周囲に相談できる環境を整えております。

■豊富な案件と開発の中枢を担う:
当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐し一緒になって、0から1を作るというニッポンのモノづくりの中核に携わることが可能です。

■研修制度:
「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1.000回以上開催し時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。

■エンジニアとしてのキャリアアップ:
当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。

【仕事内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務
就業時間 9:00~18:00 時間外 20時間以下
就業詳細 【勤務時間】
労働時間区分:フレックスタイム制
コアタイム:有 10:00~15:00
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
休憩:60分(12:00~13:00)
時間外労働:有

【就業時間補足】
平均残業時間:20時間以内

【時短勤務】
なし

【残業】
20時間以内

【勤務時間タイプ】
フレックス制(コアタイムあり)
勤務地詳細 【勤務地1】
埼玉県

[補足]
■訪問先補足情報:
■事業所説明:

【勤務地変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
待遇 想定年収:430万円~720万円
月給:203,900円~450,000円
月額(基本給):203,900円~450,000円

■上記年収はあくまで参考となり、選考を通じて最終決定となります。
■上記に加え、対象者には地域手当(4,400円~16,300円)を支給

【賃金形態】
月給制(月給=基本給)

【試用期間】
あり

【試用期間詳細】
試用期間(3ヶ月)補足事項なし
休日休暇 土日祝休み 試用期間 あり(試用期間(3ヶ月)補足事項なし)
休日詳細 【年間休日日数】
124

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
夏期休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク、有給休暇(半休制度あり※エンジニアの平均有給取得日数14日/年)、積立休暇、慶弔休暇、育児・介護休業、リフレッシュ休暇
福利厚生 【福利厚生】
通勤手当:有 全額支給
住宅手当:有 補足事項なし
家族手当:有
厚生年金基金:有 補足事項なし
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
各種社会保険完備
寮社宅:有 詳細は福利厚生面に記載
退職金制度:有 前払い・確定拠出年金選択
定年:60歳
教育制度/資格補助:全国4ヶ所の研修施設にて実施(年間投資13億円)
アドバンス研修(CATIA、Pro/E、I-DEASなどの先端技術)、公的資格取得支援(技術士、技能検定などの公的資格取得の支援)、通信教育等

【管理監督職有無】
なし
必須要件 【必要業務経験】
~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎求人です~
■必須条件:(下記どちらかに該当する方)
・理系学部をご卒業されている方
・組み込みエンジニアとしての実務経験をお持ちの方(開発設計だけでなく評価検証でも歓迎です)

■歓迎条件:
・日本語力:ビジネス初級以上

【転職回数】
不問

【正社員経験】
なしでもOK

【学歴】
高等学校卒業以上
歓迎要件 -
配属部署 - 採用人数 10
配属部署詳細 -
募集背景 -
選考プロセス 【筆記試験】
なし

【面接回数】
2

【選考方法】
■選考フロー:
書類選考→一次面接→二次面接→内定
※場合によって選考フローが変更となる場合もあります。

【採用人数】
10
事業内容 ■事業概要:
人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。

■事業詳細:
特に得意としている領域は、設計開発~評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割をになっています。

■同社の強み:
(1)業界No.1メイテックグループの実績…業界No.1メイテックのグループ企業であり、グループ全体で約10,000名を擁し、社員のクオリティ(スキル、執務姿勢)、コンプライアンス(法令遵守)への取り組みが高く評価、信頼され、上場及び優良企業約1,300社との取引実績に繋がっています。
(2)充実したキャリアアップシステム…充実した教育設備、教育スタッフによる社内育成システム(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修など)で、顧客から高い評価を得ています。
(3)質の高いエンジニアの確保…エンジニアが常用雇用という形態の中で、徹底したヒューマン教育および魅力ある人事制度により、質の高い人材を確保しています。同時に派遣エンジニアのサポートを行い、サービス品質のさらなる向上を図っています。
企業PR -
PAGE TOP