【中四国】機電系エンジニアポジションサーチ/年収1000万越え社員在籍!年収UPの入社事例多数◎
企業名 株式会社メイテックフィルダーズ 雇用形態 正社員 求人ID HL01JYZY7QH42QQ0B653XHW3QY9Y
URL http://www.m-fielders.co.jp/ 設立 HPなど確認要 株式公開 HPなど確認要
職種 機械・機構設計、筐体設計 従業員数 1001~5000名 都道府県
(勤務地)
広島県
業界 組織・人事コンサルティング、IT×HR(採用・教育・労務・組織管理) 資本金 HPなど確認要 売上高 HPなど確認要

▼求人情報

仕事内容 【仕事内容】
~ご経験に応じてポジションご案内/圧倒的成長環境で市場価値上げたい方へ/賞与約6か月/年休124日/土曜日面接OK~

<おすすめポイント>
◎エンジニアとしての市場価値向上が年収に直結する評価制度(年収1000万円越えの現役エンジニアも在籍)
◎年間900回以上のエンジニア主催技術勉強会で圧倒的成長環境
◎業界や職種を超えたメイテックの仲間とつながり自主勉強会も含め技術力を研鑽可能
◎最先端の技術情報を知る担当営業とともに身に着けるべき技術や経験すべき業界を考え、キャリアを形成できる戦略的ローテーション制度
◎配属先メーカーの現場新入社員OJT・技術指導を担うほどの技術力への圧倒的信頼
◎詳細設計以上の工程に携われる上流工程PJTが約80%

■具体職務内容例
◎フィールドエンジニア
・半導体製造装置
半導体製造装置の据付調整
半導体製造メーカに半導体製造装置を納入するため、メーカー先で半導体製造装置の組立て及び各種機能の調整作業を行う。

・工作機械
工作機械の据付調整
工作機械の納入、メーカー先で工作機械の組立て及び各種機能の調整作業を行う。 また納めた工作機械の定期メンテナンスの実施。

・医療機器
医療用X線装置の技術開発
X線医療診断装置(レントゲン)の設置、メンテナンスの技術サービスを行う

◎機械設計
・自動車
内装品の樹脂設計
三次元CADを用いてインパネ、シートなど内装製品の樹脂設計や加工用樹脂金型の設計。CADデータを元に構造解析や強度解析などのシミュレーションを行う。

・宇宙
ロケット用油圧系機器の開発
ロケット用のエンジン方向制御油圧系統機器の機能設計や配管艤装設計を行う。また熱解析や流体解析を実施し組合せ機能評価試験要求書作成を行う。

◎電気設計
・自動車
電気自動車電装・電子部品の設計
環境問題の解決に向けた電気自動車の電池充電制御ユニットの設計やインバータ燃費率向上対策実施のための、インバータIGBTチップの温度特性試験から制御仕様設計を行う。

・宇宙
宇宙機器のシステム開発
姿勢制御システムや電源システム、通信システム等の各種サブシステムの開発を行う。限られた空間内、また宇宙独自の環境条件に適応できるシステム開発を行う。

【仕事内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務
就業時間 9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) 時間外 20時間以下
就業詳細 【勤務時間】
就業時間:9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)
休憩:60分(12:00~13:00)
時間外労働:有

【就業時間補足】
・残業時間平均20時間程度
・残業代は1分単位で支給あり(サービス残業なし)

【時短勤務】
なし

【残業】
20時間以内

【勤務時間タイプ】
固定(一般的な勤務時間)
勤務地詳細 【勤務地1】
中四国エリア(広島県、山口県、鳥取県、島根県、岡山県)

【勤務地変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める事業所
待遇 想定年収:400万円~720万円
月給:200,000円~322,300円
月額(基本給):200,000円~322,300円

■賞与:年2回
■入社事例:※手当込み
①前職:エステサロン(22歳)276万円
提示年収:399万円
初回配属:二輪製品の品質保証業務、EMC認定試験業務

②前職:産業用装置メーカー(27歳)370万円
提示年収:430万
初回配属:次世代ADAS製品開発業務

【賃金形態】
月給制(月給=基本給)

【試用期間】
あり

【試用期間詳細】
試用期間(3ヶ月)
休日休暇 土日祝休み 試用期間 あり(試用期間(3ヶ月))
休日詳細 【年間休日日数】
124

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
育児休暇取得実績あり
■その他:年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、育児休暇、介護休業等有り
※配属後は、顧客先メーカーによって異なります。
福利厚生 【福利厚生】
通勤手当:有 全額支給
住宅手当:有
厚生年金基金:有
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
各種社会保険完備/メイテック健康保険組合、団体扱保険制度、各種付加給付(医療費自己負担2万円迄等

寮社宅:有 自己負担:独身28,000円、家族寮40,000円
退職金制度:有 確定拠出年金か前払い(月給に上乗せて支給)
定年:60歳
教育制度/資格補助:全国14ヶ所の研修施設にて実施
アドバンス研修(CATIA、Pro/E、I-DEASなどの先端技術)、公的資格取得支援(技術士、技能検定などの公的資格取得の支援)、通信教育等

【管理監督職有無】
なし
必須要件 【必要業務経験】
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>

■必須条件:いずれか
・理系の学部・学科卒業した方
・エンジニアの実務経験
例:機械設計、電気/回路設計、CADオペレーター、生産技術、品質保証、評価検証、フィールドエンジニア、整備士、など

【転職回数】
不問

【正社員経験】
なしでもOK

【学歴】
不問
歓迎要件 -
配属部署 - 採用人数 2
配属部署詳細 -
募集背景 -
選考プロセス 【筆記試験】
なし

【面接回数】
2

【選考方法】
■選考フロー:書類選考→会社説明+1次面接→最終面接→内定
※土曜面接可能/完全web面接
※面接回数は場合によって変更となる可能性がございます。
※未経験者は簡単な技術知識試験(オンライン・選択式)がある場合がございます。

【採用人数】
2
事業内容 ■事業概要:
人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。

■事業詳細:
特に得意としている領域は、設計開発~評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割をになっています。

■同社の強み:
(1)業界No.1メイテックグループの実績…業界No.1メイテックのグループ企業であり、グループ全体で約10,000名を擁し、社員のクオリティ(スキル、執務姿勢)、コンプライアンス(法令遵守)への取り組みが高く評価、信頼され、上場及び優良企業約1,300社との取引実績に繋がっています。
(2)充実したキャリアアップシステム…充実した教育設備、教育スタッフによる社内育成システム(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修など)で、顧客から高い評価を得ています。
(3)質の高いエンジニアの確保…エンジニアが常用雇用という形態の中で、徹底したヒューマン教育および魅力ある人事制度により、質の高い人材を確保しています。同時に派遣エンジニアのサポートを行い、サービス品質のさらなる向上を図っています。
企業PR -
PAGE TOP