【名古屋】建材営業(オフィス内装建材の提案)◆土日祝休◆老舗商社×建設DX事業を展開する先進性
企業名 野原グループ株式会社 雇用形態 正社員 求人ID HL01JYZY4XR7DA430ZDC4ED76E3W
URL https://nohara-inc.co.jp/ 設立 HPなど確認要 株式公開 HPなど確認要
職種 フィールドセールス(法人向け)、ルートセールス・渉外・外商 従業員数 1001~5000名 都道府県
(勤務地)
愛知県
業界 その他流通・小売、小売×家電・電化製品 資本金 HPなど確認要 売上高 HPなど確認要

▼求人情報

仕事内容 【仕事内容】
【設立70年の老舗商社の安定性×建設DX事業を展開する先進性を持つ企業/業界未経験歓迎/建築内装資材の提案・販売をお任せ/土日祝休/年休122日】

■業務概要:
既存顧客(内装工事業者)を中心に、同社が取り扱う建材等の営業をご担当いただきます。

■具体的な業務:
・当社顧客(内装メーカー及び内装工事店など)に対する提案・販売
・関係構築強化を目的とした顧客への営業活動
・提案/販売に伴う与信管理や債権管理のマネジメント

■営業スタイル:顧客の割合は、既存営業がほとんどです。新規も飛び込み等はありません。価格勝負にならないように、同社の営業は顧客のニーズによってカスタマイズして提案することを誰もがが掛けています。

■入社後のフォロー体制:
入社後、半年程度受発注業務や先輩社員と同行など、OJTを実施。まずは商品の知識を付けていただいた上で、その後独り立ちとなります。半年~1年程度で独り立ちしていただく予定です。

■業務の魅力:
・お客様から長期的に発注いただける関係を構築することが必要な仕事であり、1つのお客様と長くお付き合いができる営業スタイルです。また自社の商品を販売するのではなく、商社としてお客様のニーズにあわせた商品を提案する仕事になるため、高い営業スキルを習得できます。
・当社は建設DX商材を自社で開発しており、将来的にはDX商材の営業活動にも参画いただくことが可能です。

■働き方/社風:
残業は月20H程度です。エリアごとに担当制をしいており、遠方については1泊の出張なども発生します。風通しの良い社風で、自身の考えを営業活動に生かすなど、裁量を持った業務が可能です。

■評価制度:
当社では個人業績と行動プロセス双方での評価を行っています。予算の達成を目指していただきますが、達成できなかった場合でも期初に立てた目標に対しどのような行動をしたか、プロセス面もしっかりと評価しています。加えて予算を達成した社員には賞与でしっかりと成果を還元する制度となっています。

■充実の福利厚生:
・有休消化やその他休暇制度、産休・育休制度など、福利厚生は充実しています。産前産後育児休暇を完備しており、ほとんどの社員が活用しています。

【仕事内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務
就業時間 9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) 時間外 -
就業詳細 【勤務時間】
就業時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
休憩:60分
時間外労働:有

【時短勤務】
なし

【勤務時間タイプ】
固定(一般的な勤務時間)
勤務地詳細 【勤務地1】
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-16-6名古屋三蔵ビル7F

[補足]
■訪問先補足情報:
■事業所説明:

[交通手段]
地下鉄東山線伏見駅 徒歩 5分

【勤務地変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める事業所
待遇 想定年収:450万円~720万円
月給:281,500円~450,000円
月額(基本給):250,500円~400,000円

※固定残業手当は月、15時間0分、31,000円~50,000円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給

■賞与:年2回(9月・3月)業績賞与あり
■昇格:年2回
■昇給:年1回
■諸手当:通勤手当など
※給与規程により該当者に支給

【賃金形態】
月給制(定額手当なし、みなし残業代あり)

【試用期間】
あり

【試用期間詳細】
試用期間(3ヶ月)
休日休暇 土日祝休み 試用期間 あり(試用期間(3ヶ月))
休日詳細 【年間休日日数】
122

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:3日~10日(下限日数は、入社直後の日数となります)
年次有給休暇、夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇など
福利厚生 【福利厚生】
通勤手当:有
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
退職金制度:有
教育制度/資格補助:OJT

【管理監督職有無】
なし
必須要件 【必要業務経験】
■必須要件:
・法人営業経験1年以上
・普通自動車免許

■歓迎要件:
・建築、建設業界に関する商流を理解されている方は尚可

■求める人物:
・社内外のステークホルダーと円滑なコミュニケーションが図れる方
・課題解決を目的にプロジェクトをリードできる方
・当社が掲げるミッションに共感できる方(https://nohara-inc.co.jp/company/philosophy/)

【転職回数】
不問

【社会人経験年数】
1年~19年

【学歴】
不問
歓迎要件 -
配属部署 - 採用人数 1
配属部署詳細 -
募集背景 -
選考プロセス 【筆記試験】
あり

【面接回数】
2

【選考方法】
■選考の流れ:
書類選考⇒一次面接+適性検査⇒最終面接⇒内定
※選考回数や内容は変更になることがあります。
※WEB面接も導入しています。

【採用人数】
1
事業内容 ■概要
1598年創業、1947年設立。2017年に持株会社制に移行。国内に10社・海外に5社の事業会社を持ちます。野原グループの事業所は、国内に33箇所、海外に5箇所あります。
■事業内容
◆建設
鉄筋・サッシ等各種建設工事
◆建材販売
内装用の建材を中心とした幅広い建材を、ハウスメーカー・工事業者へ販売。
大手セメントメーカーの特約店として生コンをゼネコン向けに販売。
◆道路関連
遮音壁・標識等道路関連の工事
標識の製造・販売。道路工事に関連する資材の販売。
■事業戦略
設立以来、取り組んできた建材販売・建設は安定した事業として収益の柱になっています。現在は次の柱となる、新たな事業の開発に取り組んでいます。
◆BIM関連事業 スウェーデンにあるBIMobject社との共同出資によりBIMobject Japanを2017年12月に設立しました。ビルディングインフォメーションモデリング(BIM)は国内建設市場に普及しつある新たな設計・監理手法です。このBIMの基盤になる情報の提供を通じ、建設業界におけるデジタルプラットフォームの構築を目指しています。
◆レンタルキッチンスペース「Patia」多用途のイベントに対応するキッチン付きのレンタルスペース。 都内に11店舗を展開しています。
◆建築資材のWEB販売サービス「アウンワークス(aunworks)」 取り扱い品数30万点以上の国内最大級の建材通販サイト。事業大幅拡大中です。
◆インテリア製品 Good Desing賞を受賞した、壁紙「WhO」や軽量天井材「カールトン」等、新たな機能を有する建材の開発に取り組んでいます。
◆海外事業 シンガポール・インドネシア・ベトナム・インド・上海に現地法人を開設して事業展開しています。インドでは、太陽光発電・売電事業を行っています。
企業PR -
PAGE TOP