【熊本/八代】設備保全(機械系)◆キリンGの酒類メーカー/年休123日/土日祝休/残業15h | 企業名 | メルシャン株式会社 | 雇用形態 | 正社員 | 求人ID | HL01JYZY3XTN4T33C99NSDSK4NQ7 |
---|---|---|---|---|---|
URL | http://www.mercian.co.jp/ | 設立 | HPなど確認要 | 株式公開 | HPなど確認要 |
職種 | 設備管理・保守点検、技能工(整備・メカニック) | 従業員数 | 501〜1,000名 | 都道府県 (勤務地) |
熊本県 |
業界 | 機械部品製造、電気部品製造(電子・基板) | 資本金 | HPなど確認要 | 売上高 | HPなど確認要 |
仕事内容 | 【仕事内容】 【キリン100%出資のワイン・焼酎・梅酒などを製造する酒類メーカー/発注者側/福利厚生充実/年休123日/完全週休2日(土日祝休)/教育体制充実】 ■職務概要: 原料用アルコールと米焼酎白水を製造している八代工場にて設備保全の業務をご担当いただきます。発注者として設備の立ち上げからメンテナンスまで一貫して携わることができます。 ■業務内容詳細: ・保全企画の策定、設計・予算管理/工期の管理 ・見積作成/発注・機械の検査/仕様の確認 ・機器設置工事の管理/試運転・設置後のメンテナンス工事の管理など ■働き方について: ・無料駐車場有。マイカー通勤可(諸条件有) ・月平均残業15時間程度とメリハリをつけて働くことができます。 ・社内では役職はなく名前で呼び合う風通しの良い社風です。 ・年間休日123日、完全週休二日制(土日祝)でありプライベートとの両立がしやすい環境です。 ■入社後のキャッチアップについて: 本人の希望や適性を考慮し、担当する業務を決定します。最初の数ヶ月は配属先の工場で製造業務を経験し、製品ができるまでの工程や商品知識を学びます。その他、キリングループが保有する技術系機関での研修やOJT、外部研修受講支援など業界屈指の教育システムもあるため、安心して成長できる環境です。 ■キリン100%出身の酒類メーカーであり、日本に先駆けて創業した民間ワイン会社として日本人の味覚に合うワインを追求しています。ワイン・焼酎・梅酒・原料アルコールといった複数の事業を通して、人々の豊かな暮らしを提供し、産地・地域社会の課題解決に取り組むことで社会に貢献していきます。 ■品質本位、お客様本位を基本に徹底した衛生管理により、お客様に安全・安心な商品をお届けしています。 ■八代工場では伝統製法へのこだわりと新しい技術に挑戦して本格焼酎の製造や蒸留塔を有しており原料用アルコールを製造しています。 【仕事内容変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|
就業時間 | 8:00~16:30(所定労働時間:7時間30分) | 時間外 | 20時間以下 |
---|
就業詳細 | 【勤務時間】 就業時間:8:00~16:30(所定労働時間:7時間30分) 休憩:60分 時間外労働:有 【就業時間補足】 残業は月平均15時間程度です。 【時短勤務】 なし 【残業】 20時間以内 【勤務時間タイプ】 固定(一般的な勤務時間) |
---|
勤務地詳細 | 【勤務地1】 〒866-0017 熊本県八代市三楽町3-1 [補足] ■訪問先補足情報: ■事業所説明: [交通手段] JR線八代駅 車 15分 【勤務地変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める事業所 |
---|
待遇 | 想定年収:320万円~520万円 月給:183,500円~292,000円 月額(基本給):183,500円~292,000円 ※年次やご経験、スキルに応じて変動いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 【賃金形態】 月給制(月給=基本給) 【試用期間】 あり 【試用期間詳細】 試用期間(3ヶ月) |
---|
休日休暇 | 土日祝休み | 試用期間 | あり(試用期間(3ヶ月)) |
---|
休日詳細 | 【年間休日日数】 123 【休日・休暇】 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:7日~20日(下限日数は、入社直後の日数となります) 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇等 |
---|
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当:有 全額支給 住宅手当:有 月15,000円(持ち家、支給条件あり) 家族手当:有 子ひとりにつき月13,500円 厚生年金基金:有 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 寮社宅:有 月15,000円~55,000円(入居条件あり) 退職金制度:有 定年後再雇用制度あり(65歳まで) 定年:60歳 教育制度/資格補助:・階層別研修 ・OJT ・自己啓発支援制度 ・ワイン資格取得支援 【管理監督職有無】 なし |
---|
必須要件 | 【必要業務経験】 【必須】 ・機械、工場の設備・施設管理やメンテナンス業務の実務経験がある方 【歓迎条件】 ・食品工場での施設・設備管理やメンテナンスの実務経験がある方 ・エネルギー管理士・電気主任技術者・電気工事士(電気系)・施工管理技士・危険物乙4類・ボイラー2級などの資格を保有している方 【転職回数】 4社まで可 【社会人経験年数】 2年~20年 【学歴】 高等学校卒業以上 |
---|
歓迎要件 | - |
---|
配属部署 | - | 採用人数 | 1 |
---|
配属部署詳細 | - |
---|
募集背景 | - |
---|
選考プロセス | 【筆記試験】 あり 【面接回数】 2 【選考方法】 ■選考フロー: 書類選考→適性検査→一次面接→最終面接→内定 ※選考フローは変更となる可能性もございます。 ※対面での面接実施が難しい場合、オンライン面接の可能性もございます。 【採用人数】 1 |
---|
事業内容 | ■概要:ワインを中心とした酒類の製造・販売を行っています。 ■事業内容: (1)ワイン事業:日本初の民間ワイン会社として、日本人の味覚に合うワインを追及しています。 (2)焼酎事業:戦後の復興期に製造を開始して以来、お客様のニーズにお応えする商品開発に取り組んでいます。 (3)梅酒事業:ワインや焼酎づくりで培った技術を活かして1970年代より梅酒の製造を開始しました。 ■商品:シャトー・メルシャン、おいしい酸化防止剤無添加ワイン、フロンテラ他 ■事業所一覧: 本社 営業拠点/東日本支社、首都圏支社、中部圏支社、近畿圏支社、西日本支社、広域流通支社、料飲ブランディング支社 工場・ワイナリー/メルシャン藤沢工場、シャトー・メルシャン勝沼ワイナリー、シャトー・メルシャン桔梗ヶ原ワイナリー、シャトー・メルシャン 椀子ワイナリー、メルシャン八代工場、メルシャン防府アルコール製造所 |
---|
企業PR | - |
---|