【熊本】ホームセンターGooDayの店舗スタッフ◆第二新卒歓迎/残業月6時間程度/休日100日以上 | 企業名 | 株式会社グッデイ | 雇用形態 | 正社員 | 求人ID | HL01JYZY3VKWY65V6C3BH6SR27B0 |
---|---|---|---|---|---|
URL | http://www.gooday.co.jp/ | 設立 | HPなど確認要 | 株式公開 | HPなど確認要 |
職種 | 接客・販売スタッフ、その他接客・販売関連職 | 従業員数 | 1001~5000名 | 都道府県 (勤務地) |
熊本県 |
業界 | その他流通・小売、小売×家電・電化製品 | 資本金 | HPなど確認要 | 売上高 | HPなど確認要 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ◇◆「グッデイならできる♪」九州に展開するホームセンター”グッデイ”の店舗運営!/充実した研修があり未経験方大歓迎/店長や本社スタッフへのキャリアパスあり/残業月6時間程/暮らしにまつわる様々なサービスを展開◇◆ ■業務内容 接客販売や商品管理、売り場作りなどの店舗業務をお願いいたします。お客様・業務への理解を深め、少しずつマネジメント業務もお任せしていきます。将来的には店長や、バイヤー・エリアマネジャー等を目指していただくことを期待しています ■職務の特徴/魅力 ・「リフレッシュ休暇制度」(4連休)を導入していたり、有給休暇も取得しやすい雰囲気であるなど、社員自身が「家族でつくるいい一日」を体現するための環境を整備 ・お客様の『あったらいいな』を実現するため、DIYや園芸初心者のお客様でも気軽にトライできるよう、それぞれの店舗で、ワークショップやイベントを随時開催 ・研修制度入社後3~4か月に1回の研修を実施します。入社日により新入社員研修(2ヶ月半)の実施も可能です ・ジョブローテーションを通して自身の能力を向上させる環境あり ■働き方 ・残業は月6時間程度で、ほとんど定時退社です。消灯時間が決まっており勤怠管理を徹底しています ・年間休日は108日ですが、有休最低5日+リフレッシュ休暇4日があるため、117日以上は休日がございます ・転勤ありの総合職としてのご入社になりますが、ご入社後地域限定職に変更することも可能です ■組織構成 1店舗あたり平均6名の正社員が在籍(店長1名、リーダー3名、その他若手メンバー) ■当社の特徴 設立から60年以上の歴史を持ち、「家族でつくるいい一日」という理念のもと、園芸やDIY等を中心にホームセンター事業を展開してきました。 現在では福岡を中心に北部九州・山口で64店舗を構え、親身な接客で地域の方々に支持されています 社会の成熟やITの進化等により、人々の関心が「モノ」から「コト」へ移り変わっている現代において、「家族」という社会組織の最小単位をより良くしていくことで新たなライフスタイルを提案し、これからの社会づくりをリードしていきたいと考えています。『GooDay X ~地方企業が挑んだ「人」のDX~』をテーマに<第1回日本DX大賞>の大規模法人部門において、大賞を受賞しました 【仕事内容変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|
就業時間 | 7:45~16:45(所定労働時間:8時間0分) | 時間外 | 20時間以下 |
---|
就業詳細 | 【勤務時間】 労働時間区分:シフト制 就業時間:7:45~16:45(所定労働時間:8時間0分) 勤務パターン例:7:45~16:45、8:45~17:45、10:15~19:15、11:15~20:15 休憩:60分 時間外労働:有 【就業時間補足】 残業は月6時間程度で、ほとんど定時退社です。 【時短勤務】 あり 【残業】 20時間以内 【勤務時間タイプ】 固定(一般的な勤務時間) |
---|
勤務地詳細 | 【勤務地1】 熊本県内の各店舗 [補足] ■訪問先補足情報: ■事業所説明: 【勤務地2】 各店舗 [補足] ■訪問先補足情報: ■事業所説明: 【勤務地変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める事業所 |
---|
待遇 | 想定年収:310万円~370万円 月給:205,000円 月額(基本給):205,000円 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績4.5ヵ月分(実績に応じて変動あり) ■モデル年収:年収340万円 / 26歳 総合職 経験2年 /入社3年目 【賃金形態】 月給制(月給=基本給) 【試用期間】 あり 【試用期間詳細】 試用期間(3ヶ月)試用期間の待遇は本採用時と同様 |
---|
休日休暇 | シフト制 | 試用期間 | あり(試用期間(3ヶ月)試用期間の待遇は本採用時と同様) |
---|
休日詳細 | 【年間休日日数】 108 【休日・休暇】 その他・月9休制・シフト制 年間有給休暇:10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります) ※月9日 リフレッシュ休暇、年次有給休暇(入社半年経過後10日~)、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
---|
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当:有 全額支給 住宅手当:無 補足事項なし 家族手当:無 補足事項なし 厚生年金基金:無 補足事項なし 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 補足事項なし 寮社宅:無 補足事項なし 退職金制度:有 補足事項なし 教育制度/資格補助:・階層別研修(新入社員、入社1~4年目、店長等) ・商品知識研修 ・資格取得費用会社負担(フォークリフト、自転車安全整備士、DIYアドバイザーや第二種電気工事士 等) ・外部研修(グロービス等) 【管理監督職有無】 なし |
---|
必須要件 | 【必要業務経験】 ■必須条件: 第二新卒の方、未経験の方歓迎いたします。 ■歓迎条件: 顧客折衝経験をお持ちの方 ■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎 【転職回数】 不問 【社会人経験年数】 1年~5年 【学歴】 短期大学卒業以上 |
---|
歓迎要件 | - |
---|
配属部署 | - | 採用人数 | 3 |
---|
配属部署詳細 | - |
---|
募集背景 | - |
---|
選考プロセス | 【筆記試験】 なし 【面接回数】 3 【選考方法】 ■選考フロー: 書類選考→一次面接→二次面接(適性検査等)→最終面接→内定 ※場合によって変更の可能性がございます。 【採用人数】 3 |
---|
事業内容 | ■事業内容: ホームセンターグッデイの経営 ■魅力: Ⅰ:変化、チャレンジを続ける姿勢 私たちは、『時代の変化に対応し、新しいことに積極的にチャレンジする会社』として、社会課題の解決を事業としていきます。 その中で、競合他社にはない先進的なDX施策やIT活用、新規事業会社の設立、新型ホームセンターの展開など、従来の枠組みにとらわれず、九州から日本有数の先進的な取り組みを続けています! 次々と新たな挑戦ができるのも、40年以上継続してきた事業による安定した基盤があるためです。 Ⅱ:九州、福岡の有力先進企業としての存在 「GooDay」は、地域社会の皆さまから強く必要とされる存在です。 社会のインフラ機能としてどんなときでもお客様の生活を支えるだけでなく、自治体との防災協定、自治体・大学への寄付、地元スポーツチーム(野球、サッカー、バスケットボール)のスポンサー、当社の取組事例紹介の講演活動など、様々な形で地域からのご期待にお応えし続けています!! Ⅲ:学びの提供 「GooDay」は、「学べるホームセンター」として、ワークショップを店舗内だけでなく、自治体や学童保育、大学での「ワークショップコレクション」など積極的に実施しています。また福岡市科学館にブースを設置したり、運営する「ファブラボ太宰府」では大学など教育機関との共同授業など連携も実施しています。 Ⅳ:社外からの評価 2021年度 経済産業省中小企業庁が選定する「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に当社が選定されました。 職場のIT環境整備で従業員のウェルビーイングを実現し、現場力を重視し働きやすさと働きがいを両立した『人材育成』が評価されています! また働きやすい環境として、厚生労働省が女性活躍推進企業を認定する「えるぼし」も取得しています! |
---|
企業PR | - |
---|