【池袋/夜勤専任】医療機器のテクニカルサポート・問い合わせ対応(※臨床検査技師歓迎) | 企業名 | 株式会社EPファーマライン | 雇用形態 | 正社員 | 求人ID | HL01JYZY28GWTJZGEJW3A4WRFC42 |
---|---|---|---|---|---|
URL | http://www.eppharmaline.co.jp/ | 設立 | HPなど確認要 | 株式公開 | HPなど確認要 |
職種 | 専門事務(IT・医療・金融・不動産・貿易等)、その他専門サービス関連職 | 従業員数 | 1001~5000名 | 都道府県 (勤務地) |
東京 |
業界 | 機械部品製造、電気部品製造(電子・基板) | 資本金 | HPなど確認要 | 売上高 | HPなど確認要 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ■職務内容: 医療機器メーカーの窓口担当として、製品を使用する中で発生するトラブルに関して、医療従事者からのお問い合わせに電話で対応していただきます。 ・検査室で使用する機器に対するお問合せ電話対応 ・フィールドサービス部門への取次業務など 病院や検査センターなどで働く、臨床検査技師からのお問合せがメインです。 ■具体的な仕事: 主なお問合せは製品トラブル(緊急対応)です。 平常時は1日2~5件程度、繁忙期は1日3~8になることもあります。 ・エラーコードにもとづくトラブルシューティング →FAQや過去のお問合せ記録から適切な回答を導き出し、お客様にお伝えし一緒にトラブルを解決していきます。 ・ログ解析 →リモートで施設の機器にアクセスしログを取得→原因を探索→お電話で解決できる内容であればその場で解決→難しい場合はフィールドエンジニアへエスカレーションし、対応を完了。 同じ臨床検査技師の方からの問い合わせがメインのため、今まで臨床で学んだ知識や経験を活かせるお仕事です。医療現場に寄り添いながら、正しく状況把握しスムーズに問題解決に導くことで、医療の最前線で活躍している医療従事者を支え、その先には多くの患者様の貢献にも繋がる、責任ある仕事を担っていただきます。 ■在籍社員について: メンバーは、病院などの臨床からの転職者も多数在籍しています。その方のご経験等に応じてカスタマイズした研修を行っておりますので、企業やコールセンターでのご就業が初めての方でも安心してご入社し、チームを支えるプロフェッショナル集団の一翼として活躍できる環境です! ■当社について: EPファーマラインは、EPSグループの一員として、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化し、「DIサービス -コンタクトセンターサービス-」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサポートサービス」の5つの基軸サービスにおいて、 常にお客様のニーズにお応えできるソリューションを開発・提供しています。 ※ご経験や面接評価によっては、契約社員スタートの可能性がございます。(契約3ヶ月ごと) ●契約の更新:有更新理由(業務習熟度・勤務実績等) ●更新上限:有通算契約期間上限5年 【仕事内容変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|
就業時間 | 18:00~9:00 | 時間外 | 20時間以下 |
---|
就業詳細 | 【勤務時間】 労働時間区分:1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間0分総所定労働時間:160時間0分 標準的な勤務時間帯:18:00~9:00 休憩:120分 時間外労働:有 【就業時間補足】 ※月12日の勤務となります。 ・勤務曜日月~日 【時短勤務】 なし 【残業】 20時間以内 【勤務時間タイプ】 変形労働時間制(1か月単位) |
---|
勤務地詳細 | 【勤務地1】 〒171-0021 東京都豊島区西池袋3-27-12池袋ウェストパークビル [補足] ■池袋駅直結徒歩3~5分 [交通手段] 各線池袋駅 徒歩 3分 【勤務地変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める事業所 |
---|
待遇 | 想定年収:380万円~450万円 月額:316,666円~375,000円 年額(基本給):3,045,800円~3,610,440円 ※固定残業手当は月、30時間0分、62,850円~74,130円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 年俸の1/12を毎月支給 ■昇給:能力評価年1回(目標管理制度による評価) ■決算賞与制度あり:年1回 【賃金形態】 年俸制(みなし残業代あり) 【試用期間】 あり 【試用期間詳細】 試用期間(5ヶ月)試用期間中の条件面変動なし |
---|
休日休暇 | シフト制 | 試用期間 | あり(試用期間(5ヶ月)試用期間中の条件面変動なし) |
---|
休日詳細 | 【年間休日日数】 120 【休日・休暇】 完全週休2日制・シフト制 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります) ※月の日数にかかわらず、月12日勤務固定。 それ以外が休日となります。 |
---|
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当:有 全額支給 月15万円(非課税限度額の範囲) 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 社会保険完備 退職金制度:有 正社員かつ在籍年数3年以上が対象 定年:60歳 教育制度/資格補助:導入研修(入社後1週間の研修)ビジネススキルトレーニング、コミュニケーション研修、最新の医薬品情報・製品情報研修等 【管理監督職有無】 なし |
---|
必須要件 | 【必要業務経験】 【必要な能力、経験】 ・臨床検査技師としての実務経験1年以上 ・臨床からのキャリアチェンジやオフィスワークに興味のある方 ・コミュニケーション能力があり、明るく前向きに業務に取り組める方 ・知識欲が旺盛な方 ・OA操作能力 ※医療機関でのシステム使用経験者やテクニカルサポートなどの経験者は優遇します! 【転職回数】 不問 【社会人経験年数】 2年~23年 【学歴】 専修・各種学校卒業以上 |
---|
歓迎要件 | - |
---|
配属部署 | - | 採用人数 | 1 |
---|
配属部署詳細 | - |
---|
募集背景 | - |
---|
選考プロセス | 【筆記試験】 あり 【面接回数】 2 【選考方法】 ■選考フロー: 書類選考⇒面接1~2回、適性検査(WEBテスト)→オファー ※選考回数は変更となる場合がございます。 【採用人数】 1 |
---|
事業内容 | ■概要: EPファーマラインは、医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア業界に特化した複合型サービスを提供しています。 薬剤師、看護師、MR、管理栄養士等の有資格者が1,000名以上在籍しており、信頼性の高い豊富な経験と知識をクライアントの課題解決に活かして日本のヘルスケア産業を支えています。 医薬品業界のビジネスモデルが変化している中で、柔軟にサービスを提供してきました。EPファーマラインは企業規模が大きくなっても、常にチャレンジ精神を持ち、新たな事業を拡大し続けています。 ■事業内容: 私たちの事業は、医療を担う一員として、みなさんの健康を支えるお仕事です。 弊社はEPSグループの一員として、「医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア」業界に特化し、「DIサービス」「BPOサービス」「マルチチャネルプロモーションサービス」「ヘルスケアサービス」「医療機器サポートサービス」5つの基軸事業を原動力に、弊社だからできる多くの可能性を創出して、お客様に提供しております。 少し具体的にお話しすると、おくすりに関するお問い合わせに対応するコールセンターや資材作成を中心とする「DIサービス」、おくすりの適切な流通を管理したり、安全情報の収集等、製薬企業様のさまざまな業務を支援する「BPO サービス」、Dx*等の機能やマルチチャネルを組み合わせて情報提供を行う「マルチチャネルプロモーションサービス」、医療機器やヘルスケア企業様のサポートを行う「医療機器サポートサービス」「ヘルスケアサポートサービス」の5つです。特に「DIサービス」「BPOサービス」「医療機器サポートサービス」の3サービスは業界内においてリーディングカンパニーとして高い評価をいただいております。 (*Dx:デジタルトランスフォーメーション) 弊社は、「医薬品・医療・医療機器・ヘルスケア」業界を取り巻く環境変化に、お客様と共に向き合い、必要とする人に、適切な治療をお届けするための創造性あふれる提案力、活力ある実行力が期待されています。私たちと一緒に、新しい価値を創造し、実現していきませんか? ■数字で見るEPファーマライン(2024年10月時点): ・従業員数1400名以上/入社3年以内の離職率6% ・男女比4:6 ・有給取得率70% ・産休産後休暇取得率100%/育休復帰率95% |
---|
企業PR | - |
---|