【東京】コンサルティング職/研修・人材育成大手・プライム上場インソースグループ | 企業名 | 株式会社インソースコンサルティング | 雇用形態 | 正社員 | 求人ID | HL01JYZY1YA3EVPK4KFJ6KYFGPG2 |
---|---|---|---|---|---|
URL | https://www.insource-c.co.jp/ | 設立 | HPなど確認要 | 株式公開 | HPなど確認要 |
職種 | 組織・人事コンサルタント | 従業員数 | 10~50名 | 都道府県 (勤務地) |
東京 |
業界 | 戦略・経営コンサルティング、その他コンサルティング | 資本金 | HPなど確認要 | 売上高 | HPなど確認要 |
仕事内容 | 【仕事内容】 ~官・民問わず、組織ニーズに応じた人材育成コンサルを実施/成約率約3割を誇る魅力ある商材を展開/未経験から人材育成コンサルタントを目指せます~ ★2002年の創業以来、コロナ禍まで20%以上の成長を継続 ■業務内容: インソースグループ新会社の(株)インソースコンサルティングにて、民間企業や官公庁などの法人に対し、人材育成上の課題を整理し、必要なソリューションを提案します。具体的には、、 ★顧客の研修・育成制度の計画/実施 ★人事評価制度の策定 ★次世代経営者の育成プログラム作成/実施など クライアントはもちろん、研修コンテンツを作成する部署やIT部門など社内外問わず連携を取りながらプロジェクトを進めていきます。 ■配属先の特徴: 30代~40代の男性10名、女性2名が在籍しております。 【株式会社インソースコンサルティングについて】 当社は「人的資本の最大活用と最大化を通じて、クライアントの持続的な発展に貢献する」ことをミッションに、2023年10月1日に設立されました。株式会社インソース(プライム上場)の完全子会社です。40000を超える組織との取引の中で、インソースがこれまでに培ってきた研修/組織開発ノウハウを生かし、対法人のコンサルティング事業を展開します。 【仕事内容変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|
就業時間 | 8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分) | 時間外 | - |
---|
就業詳細 | 【勤務時間】 就業時間:8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分) 休憩:60分(12:00~13:00) 時間外労働:有 【就業時間補足】 ■残業:月間平均30時間(1分単位で時間外勤務手当をお支払いたします) 【時短勤務】 なし 【勤務時間タイプ】 固定(一般的な勤務時間) |
---|
勤務地詳細 | 【勤務地1】 〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-47-7インソース日暮里ビル 【勤務地変更の範囲】 変更の範囲:会社の定める事業所 |
---|
待遇 | 想定年収:500万円~1000万円 月給:290,000円~500,000円 月額(基本給):290,000円~500,000円 補足事項なし ■賞与は春季、秋季の年2回で各回とも月給の1.5~3ヶ月分(昨年度実績) ■想定年収には毎月30時間の(想定)残業代と年2回の賞与を含みます。 【賃金形態】 月給制(月給=基本給) 【試用期間】 あり 【試用期間詳細】 試用期間(3ヶ月)試用期間中も待遇・条件に差異はありません。 |
---|
休日休暇 | 土日祝休み | 試用期間 | あり(試用期間(3ヶ月)試用期間中も待遇・条件に差異はありません。) |
---|
休日詳細 | 【年間休日日数】 120 【休日・休暇】 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります) 育児休暇取得実績あり ※3ヶ月に1回、休日出勤当番を担当頂く事があります。その際、必ず振休を取得頂きます。 年末年始、年次有給休暇(入社3ヶ月後に10日)、特別休暇(結婚、出産、忌引、生理、赴任、罹災、交通遮断、裁判員) |
---|
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当:有 全額支給 住宅手当:無 補足事項なし 家族手当:無 補足事項なし 厚生年金基金:無 補足事項なし 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 各種社会保険完備 寮社宅:無 補足事項なし 退職金制度:有 確定拠出年金制度導入 定年:60歳 教育制度/資格補助:当社公開講座にて各種ビジネススキル・ビジネスマインド研修(プロの講師が登壇する研修を受講できます) 先輩社員による社内勉強会の実施/現場での体系的なOJT/人事部の企画する階層別研修 【管理監督職有無】 なし |
---|
必須要件 | 【必要業務経験】 ■必須要件 ・社会人経験5年以上 ・何らかの顧客折衝経験をお持ちの方 ■求める人物像 ・変化を楽しみ、幅広い経験を積みたい方 ・自ら考え、企業の課題解決に伴走することにやりがいを感じる方 【転職回数】 不問 【社会人経験年数】 4年~25年 【学歴】 高等専門学校卒業以上 |
---|
歓迎要件 | - |
---|
配属部署 | - | 採用人数 | 5 |
---|
配属部署詳細 | - |
---|
募集背景 | - |
---|
選考プロセス | 【筆記試験】 あり 【面接回数】 2 【選考方法】 ■選考フロー: 書類選考⇒筆記試験⇒1次面接⇒最終面接⇒内定 ※場合によっては選考フローが変更となる場合がございます。 【採用人数】 5 |
---|
事業内容 | インソースグループで培った知見をもとに、人事領域の課題を中心に、教育体系の見直し・構築、次世代経営幹部育成、エンゲージメント向上、ダイバーシティ&インクルージョン推進など人材/組織開発に関するソリューション提案・実施・定着を一気通貫でご提供します。 |
---|
企業PR | - |
---|