【名古屋/第二新卒歓迎】建設資材の法人営業◆既存顧客中心◆土日祝休◆年休122日
企業名 野原産業セメント株式会社 雇用形態 正社員 求人ID HL01JYZY1WGB55WWXJ1MP2VB8HJB
URL https://nohara-inc.co.jp/company/group/nohara_cement/ 設立 HPなど確認要 株式公開 HPなど確認要
職種 フィールドセールス(法人向け)、ルートセールス・渉外・外商 従業員数 10~50名 都道府県
(勤務地)
愛知県
業界 機械部品製造、電気部品製造(電子・基板) 資本金 HPなど確認要 売上高 HPなど確認要

▼求人情報

仕事内容 【仕事内容】
【第二新卒歓迎/既存顧客中心/土日祝休/年休122日/入社後フォロー体制充実】

■担当業務:当社取扱いの建設資材(生コン・セメント)の営業を行っていただきます。ルート営業がメインとなります。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■職務詳細:
・既存顧客へのルート営業/得意先への定期的な訪問による建設資材(生コン/セメント等)の受注
・エリア内の生コン/セメント需要(物件)の情報収集業務
※新規開拓はほとんどありません(発生する場合も、当社グループ等からの紹介がメインとなり、飛び込み等はございません。)
※営業車借与
※納品・配達業務なし

■入社後のフォロー体制:
商品や業界の知識習得にある程度期間が必要なため、事務所内での受発注業務や先輩との同行などにより仕事の流れ・知識を身に付けるところから始めて頂きます。仕事はイチから丁寧にお教えします。

■充実の福利厚生:
・有休消化やその他休暇制度、産休・育休制度など、福利厚生は充実しています。3人目の出産から大幅に増額される出産祝金制度もあります。
・直行/直帰や時差出勤なども利用し、柔軟な働き方を実現しています。

■当社について:
1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業です。
今まで建設・商社事業をメインに展開してきましたが、ビジネスの新しい柱として今後はWeb事業やデジタル化に力を入れていきます。

【仕事内容変更の範囲】
変更の範囲:本文参照
就業時間 9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分) 時間外 20時間以下
就業詳細 【勤務時間】
就業時間:9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
休憩:60分
時間外労働:有

【時短勤務】
なし

【残業】
20時間以内

【勤務時間タイプ】
固定(一般的な勤務時間)
勤務地詳細 【勤務地1】
〒469-0008 愛知県名古屋市中区栄1-16-6名古屋三蔵ビル7F

[補足]
■訪問先補足情報:
■事業所説明:

[交通手段]
地下鉄東山線伏見駅 徒歩 5分

【勤務地変更の範囲】
変更の範囲:本文参照
待遇 想定年収:374万円~600万円
月給:234,000円~375,000円
月額(基本給):208,000円~333,000円

※固定残業手当は月、15時間0分、26,000円~42,000円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給

■賞与:年2回※業績賞与あり
■昇給:年1回

【賃金形態】
月給制(定額手当なし、みなし残業代あり)

【試用期間】
あり

【試用期間詳細】
試用期間(3ヶ月)
休日休暇 土日祝休み 試用期間 あり(試用期間(3ヶ月))
休日詳細 【年間休日日数】
122

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:3日~20日(下限日数は、入社直後の日数となります)
年次有給休暇、夏期・年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、ライフサポート休暇など
福利厚生 【福利厚生】
通勤手当:有 給与規程により該当者に支給
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
退職金制度:有 一時金+確定拠出
教育制度/資格補助:OJT

【管理監督職有無】
なし
必須要件 【必要業務経験】
■必須条件:
業種/職種未経験歓迎です!営業に挑戦したい方是非ご応募ください!

【転職回数】
不問

【社会人経験年数】
8年~27年

【学歴】
不問
歓迎要件 -
配属部署 - 採用人数 5
配属部署詳細 -
募集背景 -
選考プロセス 【筆記試験】
あり

【面接回数】
2

【選考方法】
■選考方法:
書類選考→1次面接・適性検査→最終面接
※面接回数は変更になる場合もございます。

【採用人数】
5
事業内容 ■野原産業セメント株式会社事業内容: 生コン・セメントの販売を行っております。

【野原ホールディングス概要】
1598年創業、1947年設立。2017年に持株会社制に移行。国内に10社・海外に5社の事業会社を持ちます。野原グループの事業所は、国内に33箇所、海外に5箇所あります。
■事業内容
◆建設
鉄筋・サッシ等各種建設工事
◆建材販売
内装用の建材を中心とした幅広い建材を、ハウスメーカー・工事業者へ販売。
大手セメントメーカーの特約店として生コンをゼネコン向けに販売。
◆道路関連
遮音壁・標識等道路関連の工事
標識の製造・販売。道路工事に関連する資材の販売。
■事業戦略
設立以来、取り組んできた建材販売・建設は安定した事業として収益の柱になっています。現在は次の柱となる、新たな事業の開発に取り組んでいます。
◆BIM関連事業スウェーデンにあるBIMobject社との共同出資によりBIMobject Japanを2017年12月に設立しました。ビルディングインフォメーションモデリング(BIM)は国内建設市場に普及しつある新たな設計・監理手法です。このBIMの基盤になる情報の提供を通じ、建設業界におけるデジタルプラットフォームの構築を目指しています。
◆レンタルキッチンスペース「Patia」多用途のイベントに対応するキッチン付きのレンタルスペース。 都内に16店舗を展開しています。
◆建築資材のWEB販売サービス「アウンワークス(aunworks)」取り扱い品数30万点以上の国内最大級の建材通販サイト。事業大幅拡大中です。
◆インテリア製品Good Desing賞を受賞した、壁紙「WhO」や軽量天井材「カールトン」等、新たな機能を有する建材の開発に取り組んでいます。
◆海外事業シンガポール・インドネシア・ベトナム・インド・上海に現地法人を開設して事業展開しています。インドでは、太陽光発電・売電事業を行っています。
企業PR -
PAGE TOP