【社会課題×DX】新規事業・事業開発職※月間3000万PVサービス/急成長ベンチャー
企業名 株式会社オースタンス 雇用形態 正社員 求人ID HL01JYZY1M8B0V5ZMYJ1AMDJZ7JZ
URL https://ostance.com/ 設立 HPなど確認要 株式公開 HPなど確認要
職種 新規事業企画・事業開発、事業企画・事業統括 従業員数 10~50名 都道府県
(勤務地)
東京
業界 広告代理店、広告運用代行 資本金 HPなど確認要 売上高 HPなど確認要

▼求人情報

仕事内容 【仕事内容】
「シニアDX事業部ソリューションユニット」にてシニア向け商品・サービスを提供する法人向けに、商品開発や事業開発支援を行います。

◆業務内容
会員35万人、月間3000万PVの自社サイト「趣味人倶楽部」を中心に下記をご担当いただきます。

▼具体的な仕事内容
・既存事業、ならびに新規事業のサービス開発とグロース
・代表直下で短期、中長期の戦略立案、および事業開発の推進
・売上から逆算した組織設計や運用方針の策定
・オンラインに関わらずオフラインも含めた、シニア層へのマーケティング施策を検討、実行(趣味人倶楽部の新規会員獲得)
・趣味人倶楽部へご出稿いただく企業へのマーケティングソリューション提供(企業のシニア向けの集客支援)
・シニア層へアプローチしたい企業のリード獲得のための、自社のマーケティング戦略設計から実行(自社マーケティング担当)
・趣味人倶楽部の集客戦略設計・実行(KPI設定、モニタリング、集客、ユーザー定着率の向上、UIUX改善)
※詳細は面談にてお話しさせていただきます。

◆部署の特徴
==============
#趣味人倶楽部会員36万人データ
#グロースナレッジを活用
#シニア・中高年向けのビジネス
#事業開発/システム開発/CRM設計
調査・リサーチ/CS設計などを一気通貫
#代表取締役社長、PM、WEBディレクター
セールス、エンジニアが所属。
#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進
==============

◆顧客
==============
・ナショナルクライアント様や自治体様の経営企画室、新規事業開発室、役員
┗シニア向けにビジネスをしている大手健康食品会社、大手銀行、テレビ局、大手メーカー

例:博報堂、サントリーウエルネス、ジェイアール東日本企画
NTTドコモ、楽天、三菱UFJ信託、大阪府、大田区など
==============

◆優秀なメンバー
==============
リクルート、メルカリ、電通出身などで
経営企画、事業開発、営業全国1位と
様々な実績を持つ若いメンバーが多数在籍しています。
==============

【仕事内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務
就業時間 9:00~18:00 時間外 -
就業詳細 【勤務時間】
労働時間区分:フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
休憩:60分
時間外労働:有

【時短勤務】
なし

【勤務時間タイプ】
フレックス制(コアタイムなし)
勤務地詳細 【勤務地1】
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-14-10長沼ビルディング6F

[交通手段]
JR・東急・東京メトロ各線渋谷駅 徒歩 6分

【勤務地変更の範囲】
変更の範囲:無
待遇 想定年収:450万円~800万円
月給:333,000円~500,000円
月額(基本給):252,300円~378,900円

※固定残業手当は月、45時間0分、80,700円~121,100円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給

■昇給:あり

【賃金形態】
月給制(定額手当なし、みなし残業代あり)

【試用期間】
あり

【試用期間詳細】
試用期間(3ヶ月)
休日休暇 土日祝休み 試用期間 あり(試用期間(3ヶ月))
休日詳細 【年間休日日数】
125

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
育児休暇取得実績あり
完全週休二日制(土、日)、祝祭日、年末年始休暇、GW,有給休暇等
福利厚生 【福利厚生】
通勤手当:有 2万円まで支給
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
定年:60歳
教育制度/資格補助:OJTが中心となります。

【管理監督職有無】
なし
必須要件 【必要業務経験】
■必須条件:
下記いずれかの経験を持つ方は、是非ご応募ください!

・課題解決型のクライアントワーク、法人営業経験者
・総合、ITコンサルティングファーム出身者
・リサーチ、シンクタンク出身者
・広告代理店出身者
・事業会社のマーケティング経験者

【転職回数】
3社まで可

【社会人経験年数】
1年~13年

【学歴】
大学卒業以上
歓迎要件 -
配属部署 - 採用人数 1
配属部署詳細 -
募集背景 -
選考プロセス 【筆記試験】
なし

【面接回数】
3

【選考方法】
■選考フロー:
書類選考⇒1次面接⇒1~3回面接⇒最終面接
※選考スピードは非常に早い為、1次面接から2週間程度で最終合格が出ます。
※最終フェーズになればなるほど、対面での面接となる可能性が高いです。

【採用人数】
1
事業内容 ▼まずは、「3分でわかるオースタンス」のスライドをご覧ください
会社の雰囲気/カルチャー/制度や事業内容など解説しています
https://speakerdeck.com/ostance/3fen-dewakaruzhu-shi-hui-she-osutansu-c76d3ea3-8f54-4f23-8270-37c55872066d

■会社概要:ビジョンである「私の好きが、世界を、動かす。」という言葉の「好き」には、 「愛情」と「意志」が込められており、身近な人を想う気持ちを大切にしています。
サービスや事業の根底には私たちの「両親や祖父母を、幸せにしたい。」という気持ちがあります。
人生100年時代において、両親や祖父母だけでなく、 その先にいる6000万人の中高年・シニア世代の価値に向き合いサービスを届けることで、 歳を重ねることを、少しでもポジティブにできる社会を実現します。

-平均年齢27歳。若手が活躍できる組織
<若手が活躍できる組織>平均27歳で営業利益数億円を超える事業を運営しており、身の丈以上の仕事に従事することができます。未だかつてない最大の成功は、"失敗する自由"から生まれると考えており、年齢に関係なく挑戦と失敗ができる環境があります!
<優秀なメンバー>リクルート、メルカリ、電通出身等、経営企画、事業開発、営業全国1位など、実績を持つ若いメンバーが多数在籍しています。
<オープンな組織>経営戦略資料やP/Lは全て公開されており、インターン生も見ることができます。現場主義で、1人ひとりが裁量権を持ち自ら考え意志決定できる環境です。

■事業詳細:
2C向け:日本最大級のシニア向けコミュニティサービス「趣味人倶楽部」の運営、 シニアインフルエンサーやシニア体験のプロデュースを行っています。
2B向け:法人や自治体向けに、シニアDX推進やシニアマーケティングの戦略策定と実行支援をサポートしています。
■代表菊川諒人氏について:大阪生まれ。慶應義塾大学在学中に、起業や上場業務を経験。新卒で株式会社リクルートに入社。営業・人事・新規事業(ポンパレモール・保険チャンネル)を経験した後、2015年に株式会社オースタンスを設立。日本最大のシニアSNS「趣味人倶楽部」の運営、シニアDX戦略の立案と実行を支援を行う。
企業PR -
PAGE TOP