【フロントエンドエンジニア/コーダー】自社プロダクト・クライアントワーク◆土日祝休◆スキルアップ可 | 企業名 | 株式会社ココチエ | 雇用形態 | 正社員 | 求人ID | HL01JYZY17SYKFXEH0B8MM5FF6ME |
---|---|---|---|---|---|
URL | http://kokochie.co.jp/ | 設立 | HPなど確認要 | 株式公開 | HPなど確認要 |
職種 | フロントエンドエンジニア、インフラエンジニア(サーバー・ネットワーク) | 従業員数 | 10~50名 | 都道府県 (勤務地) |
東京 |
業界 | 広告代理店、広告運用代行 | 資本金 | HPなど確認要 | 売上高 | HPなど確認要 |
仕事内容 | 【仕事内容】 <自社プロダクト『WEB招待状ヨブナラ』を展開しクライアントのマーケティング支援も実施/フルスタックエンジニアやディレクターへのキャリアアップ可> 自社プロダクト及び、クライアントワークの開発に係るコーディングを担当いただきます。 ■業務概要: 自社プロダクトとしては「WEB招待状 Yobunara」の取り扱い、クライアントワークではクライアント様のパートナーとして上流工程より企画段階から関わっております。 ※SE、ディレクター、デザイナーとチームを組んで業務を進めていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎自社プロダクト、クライアントワークでのコーディング ◎SE、デザイナーと連携し、プロダクト全体のサービス設計~機能までの考案 ■魅力ポイント: ・フルスタックエンジニアへのスキルアップが可能な環境 ・スキル次第でやりたい事を実現できる環境 ・上位のエンジニアから気軽にアドバイスやレビューをもらえるので成長に繋がります! ■ココチエとは: 「すべての人に心地よいを」をビジョンに掲げ、「WEB招待状 Yobunara」を展開している設立13年の企業になります。新規事業の立ち上げや運営を成功に導いてきた戦略コンサルタントやマーケター、WEBディレクター、雑誌・広告で経験を積んできた企画・編集、Good design賞受賞作品デザイナー、大規模データを扱うエンジニアなどが在籍しております。 ◎自社プロダクト「WEB招待状 Yobunara」 パーティーやコレクション、セミナーなど、様々なイベントの招待状をオンライン上で作成・送付・出欠回答できるWebサービスです。 ◎クライアントワーク 高度なマーケティングノウハウを活かし、プランニングからクリエイティブ、開発、運用までマーケティングに必要なすべてをワンストップで行い、高品質な状態でご提供いたします。部分最適から全体最適まで、貴社のパフォーマンスを最大化させるコンサルティングをハンズオン型で行います。 ・大手不動産会社のマーケティング支援 ・大手保険会社のリクルートサイト、パンフ制作 ・大手飲食チェーンのコーポレートサイトリニューアルなど 【仕事内容変更の範囲】 変更の範囲:本文参照 |
---|
就業時間 | 10:00~19:00(所定労働時間:8時間0分) | 時間外 | - |
---|
就業詳細 | 【勤務時間】 就業時間:10:00~19:00(所定労働時間:8時間0分) 休憩:60分 時間外労働:有 【時短勤務】 なし 【勤務時間タイプ】 固定(一般的な勤務時間) |
---|
勤務地詳細 | 【勤務地1】 〒107-0062 東京都港区南青山5-13-1 プレファス南青山3F [交通手段] 各線表参道駅 徒歩 10分 【勤務地変更の範囲】 変更の範囲:本文参照 |
---|
待遇 | 想定年収:450万円~550万円 月給:323,000円~393,000円 月額(基本給):261,000円~318,000円 ※固定残業手当は月、30時間0分、62,000円~75,000円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ※当社基準により前職を考慮し決定いたします。 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 【賃金形態】 月給制(定額手当なし、みなし残業代あり) 【試用期間】 あり 【試用期間詳細】 試用期間(6ヶ月)試用期間中は原則フル出社となります。 |
---|
休日休暇 | 土日祝休み | 試用期間 | あり(試用期間(6ヶ月)試用期間中は原則フル出社となります。) |
---|
休日詳細 | 【年間休日日数】 120 【休日・休暇】 完全週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります) 育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% ■慶弔休暇、年末年始休暇(5日)、産育休/生理休暇 |
---|
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当:有 規定に基づき3万円まで支給(超える場合は要相談) 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 社会保険完備 教育制度/資格補助:- 【管理監督職有無】 なし |
---|
必須要件 | 【必要業務経験】 ■必須条件: ・フロントエンジニア、コーダー実務経験2年以上 ・HTML5、CSS3に関する知識/経験 ※ご経験年数に合わせたスキルアッププランも柔軟に対応しておりますのでご相談ください。 ※実務経験がない方もポートフォリオや自主制作物の提出で応募可能 ■歓迎条件: ・Java Scriptの知識/経験 ・Adobe Photoshop、Illustratorでの編集/スライス経験 ・レスポンシブデザインの知識/経験 ・CSSプリプロセッサの知識/経験 【転職回数】 不問 【社会人経験年数】 1年~16年 【学歴】 不問 |
---|
歓迎要件 | - |
---|
配属部署 | - | 採用人数 | 1 |
---|
配属部署詳細 | - |
---|
募集背景 | - |
---|
選考プロセス | 【筆記試験】 なし 【面接回数】 2 【選考方法】 ■選考フロー: 書類選考→1次面接→役員面接→内定 ※面接回数は変動する可能性があります。 【採用人数】 1 |
---|
事業内容 | ※急成長中のベンチャー/新規事業の立上げやスキルアップが図れる環境があります ■事業内容: ブランディング/マーケティング戦略立案・実行/PR企画・実行/WEBサイトやアプリの企画開発 同社は、IT分野におけるあらゆるサービスのプロセス、マーケティングの仕組みを見直し再構成するプロフェッショナル集団です。高度なマーケティング×ITのノウハウを活かし、集客チャネル、顧客接点、システムの最適化を行い、クライアント企業の競争力を高めます。 ■ビジョン: 社名には、お取引先、お客様にとって「ココチイイ」「チエ」を提供できる会社でありたい、という想いをこめています。ビジョンは「心地よい暮らし」を実現することです。そのために過去の常識にとらわれず、常に新たなチャレンジをしていきます。未成熟分野では自社サービスの開発・提供、成熟分野においてはクライアント企業のマーケティング活動サポートをするという2軸から、より多くの方に「心地よい暮らし」を届けられるよう事業活動に取り組んでいます。 ■特徴: 同社には新規事業の立ち上げや運営を成功に導いてきたディレクター、マーケッター、Good design賞受賞作品デザイナー、大規模データを扱うエンジニアがいます。企画からシステム開発において、運用段階の手間やリスクを事前に考慮した総合的なサービスを提供しています。 ■自社プロダクト ▼ココチエ/自社開発メディア(WEB)…心地よい家の知恵を集めたサービス。インテリア好きの人やインテリアのプロによるインテリア実例を見られる他、丁寧で心地よい暮らしをするための質の高い情報を配信していきます。 ▼DEAR/結婚式のデジタル招待状…PC・スマートフォン・タブレットから送れる結婚式のデジタル招待状サービス。これまでに10,000組以上のカップルにご利用いただいている他、法人向けASPのご利用実績も。 |
---|
企業PR | - |
---|