【埼玉/熊谷】LPガスの設備管理・提案営業/フレックス ◆大手資本にて経営基盤◎/資格取得・手当◎
企業名 株式会社エネアーク関東 雇用形態 正社員 求人ID HL01JYZY0CBKVZJ2GVGRJZQB6JZN
URL https://kanto.enearc.co.jp/ 設立 HPなど確認要 株式公開 HPなど確認要
職種 不動産・マンション・ビル管理 従業員数 301〜500名 都道府県
(勤務地)
埼玉県
業界 - 資本金 HPなど確認要 売上高 HPなど確認要

▼求人情報

仕事内容 【仕事内容】
【関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開する優良企業/ガス関連の資格を活かせる環境/フレックスタイム制】
■職務内容:
ガス開通業務(顧客訪問、ガス漏れ検査、点火確認など)、閉栓業務、定期点検業務、トラブル対応、問い合わせ対応、営業活動などをご担当いただきます。ご担当いただく現場は埼玉県内の戸建て住宅または集合住宅が中心となり、社用車で移動していただきます。
・供給開始手続き/入退去時のガス栓の開閉栓/検針/保守点検(4年に1度の定期点検、事前に連絡してから訪問)
・ガス機器の販売、交換取付/リフォーム時の立ち会い、施設管理など/LPガスやガス機器のご提案/お客様対応

■入社後の流れ:
入社後まずは先輩の同行から始めていただき、作業手順や当社の仕事の進め方などをOJTを通じて習得していただきます。
また高圧ガス販売主任者、液化石油ガス整備士、ガス機器設備スペシャリストなど、ガス設備に関わる資格取得を教育や受験費用の負担という形で全力でサポートします。

■当社の特徴/魅力:
当社は「伊藤忠エネクス」と「大阪ガス」の共同出資によって、2017年に誕生した株式会社エネアークのグループ企業となります。その安定した事業基盤のもと、2018年4月に伊藤忠エネクスホームライフ関東と日商ガス販売を統合し設立されて以降、関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開しています。
また2016年4月の電力小売自由化にともない、電力販売事業にも参入し、伊藤忠エネクスおよび大阪ガスグループのバリューチェーンを生かし、お客さまへ高い付加価値を提供しています。

【仕事内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務
就業時間 9:00~17:30 時間外 -
就業詳細 【勤務時間】
労働時間区分:フレックスタイム制
コアタイム:有 13:00~15:00
フレキシブルタイム:有7:00~13:00、15:00~22:00
標準的な勤務時間帯:9:00~17:30
休憩:60分
時間外労働:有

【就業時間補足】
残業時間:繁忙期10~30時間/月、閑散期10~20時間/月

【時短勤務】
なし

【勤務時間タイプ】
フレックス制(コアタイムあり)
勤務地詳細 【勤務地1】
〒360-0857 埼玉県熊谷市西別府1415-1

[補足]
■訪問先補足情報:
■事業所説明:

【勤務地変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める事業所
待遇 想定年収:320万円~494万円
月給:200,000円~309,000円
月額(基本給):200,000円~309,000円

※※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。
■賞与:年2回(7月、12月)※昨年度実績:4か月分
■昇給:年1回(9月)

【賃金形態】
月給制(月給=基本給)

【試用期間】
あり

【試用期間詳細】
試用期間(3ヶ月)補足事項なし
休日休暇 シフト制 試用期間 あり(試用期間(3ヶ月)補足事項なし)
休日詳細 【年間休日日数】
120

【休日・休暇】
完全週休2日制・シフト制
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
育児休暇取得実績あり
年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇(実績あり)、育児休暇、リフレッシュ休暇(年2回/計8日)
※月に1、2回程休日出勤あり(交代制)
福利厚生 【福利厚生】
通勤手当:有 補足事項なし
住宅手当:無 補足事項なし
家族手当:有 補足事項なし
厚生年金基金:無 補足事項なし
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
補足事項なし
寮社宅:無 補足事項なし
退職金制度:無 補足事項なし
定年:60歳 再雇用制度有
教育制度/資格補助:■教育体制:OJTにての研修が中心です。
■資格取得制度:高圧ガス販売主任者、液化石油ガス整備士、ガス機器設備スペシャリストなどガス設備に関わる資格取得を教育と受験費用の負担でサポートします。

【管理監督職有無】
なし
必須要件 【必要業務経験】
■必須条件:
・高圧ガス販売主任者 第二種 たまは液化石油ガス設備士の有資格者
・普通自動車免許(AT限定可)

【転職回数】
不問

【学歴】
不問
歓迎要件 -
配属部署 - 採用人数 1
配属部署詳細 -
募集背景 -
選考プロセス 【筆記試験】
あり

【面接回数】
2

【選考方法】
■選考フロー:
書類選考→1次面接(支店担当者)→最終面接(本社担当者)→内定
※webでの適性検査あり

【採用人数】
1
事業内容 ■事業内容:
当社は、伊藤忠エネクス株式会社・大阪ガス株式会社共同出資のエネアークグループの一員として、LPガス・都市ガス・電気を関東一円に供給している総合エネルギー企業です。
LPガスを中心に、電気やエネファーム、都市ガスなど幅広いエネルギーサービスを提供。人々の安心、安全、快適な暮らしに大きく貢献しています。
■ビジョン:
私たちがめざすのは「安心でアイデアにあふれたエネルギーサービス」
街に夢と活気が満ち、暮らしに潤いと豊かさがあふれる、そんな未来を実現していく原動力となるのが「エネルギー」です。
私たちは、お客さまに「一番身近で頼りになる総合エネルギー企業」として、お客さまひとりひとりに、
安心で価値ある商品・サービスを提供する、エネルギーのビジネスリーダーをめざします。
活力ある豊かな未来への「かけはし」となり、新しいアイデアで
さまざまなエネルギーサービスを創造していく、お客さまに一番価値のある存在をめざしていきます。
■特徴(TOPICS):
・LPガスの枠を超えて、人々の暮らしをより豊かにする高付加価値を提案:
2016年4月の電力小売自由化にともない、当社は電力販売事業へ参入しました。伊藤忠エネクスおよび大阪ガスグループのバリューチェーンを生かし、お客さまへ高い付加価値を提供しています。また、太陽光発電・燃料電池・蓄電池等の新エネルギーも活用し、自宅で電気をつくって使用する先進性の高い「マイホーム発電」も提案しています。さらには、2017年4月にスタートした都市ガスの小売全面自由化にともない、都市ガス事業にも参入しました。
・多くのポテンシャルを秘めた、総合エネルギー企業:
私たちが目指すのは「安心でアイデアにあふれたエネルギーサービス」です。暮らしのエネルギーはライフスタイルに合わせて選ぶ時代です。私たちは、「一番身近で頼りになる総合エネルギー企業」としてお客さまに寄り添うことで、最適な暮らしのエネルギーを提案していきます。エネルギーを通して、今後もより多くの人々の安心、安全、快適な暮らしの実現に貢献していきたいと考えています。
企業PR -
PAGE TOP