【東京】ドイツ製建材商社でのセールス(幹部候補)◆年間127日休(土日祝)◆残業月平均20h以内
企業名 オスモ&エーデル株式会社 雇用形態 正社員 求人ID Ci40074
URL https://osmo-edel.jp/ 設立 2022 株式公開 非上場
職種 フィールドセールス(法人向け) 従業員数 51〜100名 都道府県
(勤務地)
東京
業界 (ハウスメーカー・住宅設備・建材メーカー、専門商社) 資本金 HPなど確認要 売上高 HPなど確認要

▼求人情報

仕事内容 ■当社について
1899年にドイツで誕生したヨーロッパでトップクラスのシェアを誇る自然塗料の製品を取り扱う建材メーカーの日本代理店です。
木のぬくもりを活かした高いデザイン性と品質を併せ持った資材を活かし、製品を通じて快適な住まいのスタイルを提案しています。
高性能断熱樹脂サッシや外付けブラインド等も取り扱い、法人・個人問わず様々なお客様に引き合いいただいております。
今後も、自然のエネルギーをうまく取り入れながら、快適で健康な暮らしを提案すべく、躍進していきます。

■職務内容
ドイツメーカーの自然塗料やフローリング、外付けブラインド、断熱・高気密な窓などの建築資材や木材塗料などの提案営業をお任せします。お客様は工務店・設計事務所、建設・不動産業界が中心です。

具体的には、、
・建築設計事務所、ハウスメーカー、、務店等への商品提案
・展示会、WEB、専専雑誌、業界新聞等の広告によるお問い合わせ客への商品説明
 ((に約1300件位の問い合わせあり)
・セミナーでのデモンストレーション活動
・既存代理販売店の管理・育成・指導・同同
・ショールームでのイベント企画、DMの企画作成など販促企画
・海外メーカーに対する商品問い合わせ・折衝など
 ※既存顧客・反響営業がメインとなります。(飛び込み、新規テレアポなし)

■顧客について
建築業界(ゼネコンや工務店、設計事務)への営業活動となります。
既存顧客を中心にご担当いただく為、飛込営業やこちらからのテレアポなどはございません。

■働き方について
◎配属は東京支社となります。
宿泊を伴う出張も発生する場合がございますが、訪問先が近い場合は直行直帰も可能です。
残業は月20時間以内のため、プライベートも両立できます。

■組織構成
・東京支社
現在12名の営業担当が在籍、20~40代のメンバーが活躍中です。

■業務の特徴
・営業戦略の立案…営業先や営業方法の選定など、営業戦略策定からお任せしたく考えております。幹部候補として、将来的には経営戦略・組織戦略立案など、経営にも携わっていただく機会があります。今まで営業戦略策定などのご経験がなくとも、最初は営業責任者とともに進めつつ、徐々にお任せするのでご安心ください。

・圧倒的な商品力…当社の資材は、ドイツでも世界屈指のブランドとして有名です。外付けブラインドやサッシなども、日本のメーカーとは違うオリジナリティが強みです。

・価値ある商品を提案…当社はメーカーのものづくりへの思いや仕上がりの良さ、品質の高さを営業で伝えることを大切にしています。顧客は価値ある商品を追求しているため、自社取扱商品が選ばれる喜びや、思いが伝わった時の達成感にやりがいを感じることができます。

※商材は、自然塗料やフローリング、外付けブラインド、高断熱・高気密な窯などドイツメーカーの建築資材を扱います。
建築資材以外にもデザイン性の高いインテリア資材や高機能な輸入建材を扱っていま
就業時間 09:00~18:00 時間外 20時間以下
就業詳細 〈勤務地〉
東京支社:新宿区西新宿1-20-2 ホウライビル11F
※転居を伴う転勤はありません。
自社内勤務
転勤の可能性:なし
〈勤務時間〉
09:00~18:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:20時間以下
〈補足情報〉
所定労働時間:8時間
休憩時間:60分
残業時間 :月20時間程度
勤務地詳細 673-1111 兵庫県三木市吉川町上荒川748-6
待遇 〈給与〉
想定年収:450万円~600万円
月給:28.4万円~45.4万円
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:
インセンティブ:
〈年収例〉
月給:28万4000円~45万4000円
【月給の内訳】
・基本給:23万円~37万円
・固定残業手当:月33時間分、5万4000円~8万4000円。超過分は別途支給。

【年収例】
500万円(33歳/営業職)
420万円(28歳/営業職)
給与・待遇等は目安です。スキル・経験・面接結果等に応じて決定します。
〈補足情報〉
・試用期間:3ヶ月 ※試用期間中、労働条件に変更はありません
・昇給:年1回
・賞与:年2回
休日休暇 土日祝休み 試用期間 -
休日詳細 〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:124日
休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、産休・育休、GW休暇
補足情報:週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
福利厚生 〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備、交通費支給、家族手当、退職金制度
補足情報:・通勤手当全額支給 ・営業手当 ・地域手当 ・団体生命保険
必須要件 【必須要件】下記いずれかに該当する方
・建設・建材業界で営業経験者
(工務店、ハウスメーカー、リフォーム会社、不動産会社での土地活用営業など)
・法人営業経験をお持ちの方(取り扱い商材不問)

上記且つ、下記の条件を満たす方
・就業経験社数 3社まで
・普通自動車免許 を有する方

※建材業界の知識については、入社後取得いただければ問題ありません。
歓迎要件 -
配属部署 - 採用人数 1
配属部署詳細 部署の人数:12
・東京支社
現在12名の営業担当が在籍、20~40代のメンバーが活躍中です。
募集背景 増員募集 / 更なる組織強化
選考プロセス カジュアル面談(オンライン) → 一次面接(オンライン) →最終面接(対面orオンライン)
事業内容 世界64ヶ国でトップクラスシェア!
圧倒的な商品⼒をもつ建材専⾨商社!

当社の主⼒商品『オスモカラー』はドイツのOSMO社でつくられている⽊材専⽤の塗料です。
OSMO社は1899年に誕⽣し、現在では世界でも圧倒的なシェアを誇る⽼舗塗料メーカー。
その『オスモカラー』を、⽇本で独占的に販売する権利を有する商社で、確かな商品⼒・商流をもつ
盤⽯な経営基盤を確⽴しています。
⽇本でも、⼤阪国際空港や東京都⽴⼤学などの有名な建物から、美術館、図書館、⽂化遺産など、
多数の⼤規模な施設に使われている実績のある商品です。
環境に配慮した商品を扱う世間の動きから問い合わせが急増しており、今後も企業成長を加速させます。

■事業内容:
・ドイツオスモ社製木材用保護塗料、木質建材および木質エクステリア部材の総輸入元、国内卸、販売
・高気密高断熱樹脂サッシ「エーデルフェンスター」販売
・外付ブラインド「ヴァレーマ」販売
・オリジナルデザインハウス「ドイツの家」販売
企業PR ★平均残業時間:20時間以下
 └無駄な仕事を削減し、効率的に働ける環境を用意しています。
 └IT投資にも積極的に取り組んでいます。(セールスフォースの導入など)
★戸建てから商業施設・ビルまで様々な種別の建築物に携われます。
★新規事業にも積極的に投資し、事業展開が面白い
 └SNSを活用したD2C事業や、ECサイトの立ち上げも準備しています。
PAGE TOP