【高知】電気資材のルート営業職◆業界最上級の商品供給力/ワンストップで提案可能/土日祝休み
企業名 渡辺パイプ株式会社 雇用形態 正社員 求人ID HL01JYZY73RNYYRP302PQ4KD99DS
URL http://www.sedia-system.co.jp/ 設立 HPなど確認要 株式公開 HPなど確認要
職種 フィールドセールス(法人向け)、ルートセールス・渉外・外商 従業員数 1001~5000名 都道府県
(勤務地)
高知県
業界 その他流通・小売、小売×家電・電化製品 資本金 HPなど確認要 売上高 HPなど確認要

▼求人情報

仕事内容 【仕事内容】
◇◆年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/有休消化率も高くワークライフバランスが取れる/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実/Uターン・Iターン歓迎◇◆

■業務内容
水工・土木・電工・設備などライフラインに関わる商品や、住設・建材等を取り扱う株式会社大成商会において、電気資材のルート営業職をお任せします。

担当顧客:建築に関する電気工事を行う法人顧客
取扱商材:建築に関する電気資材(戸建や集合住宅で必要な照明、電線、空調などの電気資材)
出向先:渡辺パイプ株式会社雇用での株式会社大成商会へ出向となります。

■キャリアアップ事例
早い社員では入社3年で所長になった方もいます。マネージャーに必要な様々な研修などを活かして活躍できる環境をご用意しています。
年功序列ではなく業績をもとに評価されるため、主体的な行動で成果をだせばキャリアアップが可能です。

■仕事の面白さ
・セディアグループの全国ネットワークを活用し、効率的かつ迅速に顧客のニーズに応えられる充実したサポート体制があります。
・住まいに関わる電気資材をワンストップで提供できるため、顧客の発注や商材手配の煩雑さを解消し、顧客満足度の向上に貢献できます。
・株式会社大成商会と渡辺パイプ株式会社の連携により、業界トップクラスの商品供給力を持ち、競争力のある提案が可能です。

■株式会社大成商会の強み
・豊富な商材の取り扱い
ビルや住宅の電気設備に関わる電材から管材、建材、さらに住宅設備機器までを扱います。大阪、兵庫、四国を中心に3,000社のメーカーさまと100万点以上の豊富な商材でお客さまの多様なご要望にお応えいたします。

・セディアグループの全国ネットワーク
株式会社大成商会へ電話を一本かけていただくだけで、工事に必要な商品を必要な時に必要な場所へお届けしています。それを可能にしているのが、セディアグループの全国ネットワークです。

・住まいに関わる資材をワンストップで提供
住まい1軒分となると、お客さまの発注、商材手配は煩雑になります。
そこで、株式会社大成商会の一部拠点を渡辺パイプ株式会社と同拠点とし、さらに商品情報を連携。
業界トップクラスの商品供給力で、電材に留まらず住まいに関わる資材をワンストップでお届けします。

【仕事内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務
就業時間 8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分) 時間外 -
就業詳細 【勤務時間】
就業時間:8:30~17:30(所定労働時間:8時間0分)
休憩:60分
時間外労働:有

【就業時間補足】
残業月20時間~30時間

【時短勤務】
なし

【勤務時間タイプ】
固定(一般的な勤務時間)
勤務地詳細 【勤務地1】
〒781-8121 高知県高知市葛島4‐1‐20

[補足]
■訪問先補足情報:
■事業所説明:

【勤務地変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める事業所
待遇 想定年収:350万円~550万円
月給:216,600円~334,100円
月額(基本給):188,000円~290,000円

※固定残業手当は月、20時間0分、28,600円~44,100円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給

※経験・能力を考慮し決定します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収
年収450万円/36歳営業職/月収32万円(入社5年目)
年収620万円/42歳営業職/月収36万円(入社7年目)
年収850万円/43歳所長職/月収57万円(入社10年目)

【賃金形態】
月給制(定額手当なし、みなし残業代あり)

【試用期間】
あり

【試用期間詳細】
試用期間(3ヶ月)試用期間中も待遇に変動はありません。
休日休暇 土日祝休み 試用期間 あり(試用期間(3ヶ月)試用期間中も待遇に変動はありません。)
休日詳細 【年間休日日数】
123

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
育児休暇取得実績あり
原則、土日祝休み※会社カレンダーにより年に2回程土曜出勤有(振替休日あり)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日~最高20日)、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇など
福利厚生 【福利厚生】
通勤手当:有 最大100,000円まで支給
家族手当:有 家族手当(扶養配偶者および子供:各10,000円)
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
各種社会保険完備
退職金制度:有 入社3年後より対象
定年:60歳 再雇用制度あり※65歳まで
教育制度/資格補助:セディアカレッジ(研修、通信教育) 他

【管理監督職有無】
なし
必須要件 【必要業務経験】
■必須条件:
・電気工事や建築業界での就業経験
・普通自動車運転免許

■歓迎条件:
・電気主任技術者、電気工事士、照明コンサルタントなどの資格
・オール電化の営業、工事や弱電の工事経験
・電気設備の点検業務のご経験

【転職回数】
4社まで可

【社会人経験年数】
2年~23年

【学歴】
高等学校卒業以上
歓迎要件 -
配属部署 - 採用人数 1
配属部署詳細 -
募集背景 -
選考プロセス 【筆記試験】
あり

【面接回数】
2

【選考方法】
■選考フロー:
書類選考の後、面接1~2回予定。
※筆記試験あり。所要時間20分程度。

【採用人数】
1
事業内容 ■事業概要:同社は水道工事に使うパイプを工事現場に供給する会社として1957年に設立しました。その後お客様のニーズをくみ取りながら事業展開をしており、現在では水、住まい、農業を事業領域と位置づけ「元気で快適な生環境」を生み出す業界のリーディングカンパニーとなっています。
■事業詳細:具体的には以下の事業を展開しています。
(1)水と住まいの事業(商社事業)
建築物を作るときに必要になる水道パイプなど管材、ドアや床などの建材、キッチンやお風呂などの住宅設備、ケーブルなどの電材を商社としてお客様に供給しています。家を建築する際に必要となる資材・設備を全て取り扱っており、100万点以上の豊富な商品をワンストップで供給できる体制を構築しています。また業界では珍しく、全国ネットで展開しており、中小の工務店、水道工事店、設備工事店、土木工事店、リフォーム工事店など、地域の暮らしを支える工務店・工事店を主要なお客様としています。
(2)グリーン事業(メーカー事業)
水と住まいの事業で培ったパイプ技術を応用し、温室栽培のハウスを作ったのがグリーン事業の始まりです。農業で使う設備を使って日本全国の農家をバックアップするために様々なシステムやサービス開発に取り組んでいます。グリーンハウス、グリーンハウスを構成する部材、冷暖房などの設備、肥料、栽培システムなどを取り扱っており、農家のサポートを行っています。
■取引実績: 3,000社を超えるメーカーや協力会社に対して適正な納品管理、迅速な商品発注を日本全国500か所以上のサービスセンター(=営業所)にて対応しており、結果として約70,000社の会社から厚い信頼を得ています。小規模なサービスセンター(=営業所)を数多く設けるビジネスモデルで、地域密着で顧客をサポートするネットワークを築いています。インターネットサービス「ワンダー元気ネット」からいつでも発注ができ、500か所以上の営業拠点、営業車両1000台以上を用いて、災害発生や現場トラブルにおけるタイムリーな対応を行っています。
企業PR -
PAGE TOP