【大阪/第二新卒歓迎〇】営業職オープンポジション◆トップSaaSで提案力UP/楽楽精算/残業18h
企業名 株式会社ラクス 雇用形態 正社員 求人ID HL01K05G4C3EJWR46B1GHGCQWKPV
URL http://www.rakus.co.jp/ 設立 HPなど確認要 株式公開 HPなど確認要
職種 フィールドセールス(法人向け)、ルートセールス・渉外・外商 従業員数 1001~5000名 都道府県
(勤務地)
大阪府
業界 広告代理店、広告運用代行 資本金 HPなど確認要 売上高 HPなど確認要

▼求人情報

仕事内容 【仕事内容】
◆東証プライム上場SaaS企業/「楽楽シリーズ」で業務効率化をリード/24期連続黒字経営/業界未経験7割/残業月18h・育成体制◎◆

\ラクスは「ITサービスで企業の成長と働く人々の幸せに貢献する」をミッションに掲げ、業務の非効率をSaaSで解消し、日本企業の生産性を底上げするプロダクトを多数展開中(楽楽精算/楽楽明細/メールディーラー等)/

■業務概要:
自社開発のクラウドシステム、国内累計導入社数No.1級の「楽楽精算(経費精算Saas)」等を提供している当社にて、フィールドセールスまたはパートナーセールスをお任せいたします。
※商材・職種についてははご志望と適性を見て決定いたします。

■業務例:
◎フィールドセールス(直販担当)
イベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。
[営業先]
製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、メーカー・不動産等々幅広い業界を担当いただきます。商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。

◎パートナーセールス(代理店担当)
パートナー企業個社ごとに提案方法を企画し販売支援施策の策定を行います。担当のパートナー企業がよりラクス製品を理解し、顧客に提案ができる状態を目指しパートナー企業を導き、顧客への訪問~提案~クロージングまで行います。
[パートナーとなる企業]
主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社が中心です。

■同社の魅力:
◎効率経営と社員への積極還元で、7年連続「働きがいのある会社」選出!
<黒字・無借金経営>2002年から黒字経営を続け、サービス単体でも上場を目指せる売上額のサービスの複数保有が強みです。
<未経験入社が基本>メーカーや金融、人材出身など社員の7割が業界未経験者です。豊富な育成経験と研修カリキュラムで営業スキルを磨けます。
<年収や環境も◎>評価制度も明確で昇格昇給の機会が定期的にあるだけでなく、1日単位の就業時間調整、残業月18時間、有給消化率90%以上など充実した環境です。

【仕事内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務
就業時間 9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) 時間外 -
就業詳細 【勤務時間】
就業時間:9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)
休憩:60分(12:00~13:00)
時間外労働:有

【就業時間補足】
・タイムリーシフト制度あり:就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可(前日までの申請が必要)

【時短勤務】
あり

【勤務時間タイプ】
固定(一般的な勤務時間)
勤務地詳細 【勤務地1】
〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1-9梅田ゲートタワー7階

[補足]
・最寄り駅:
阪急線大阪梅田駅徒歩6分
Osaka Metro谷町線中崎町駅徒歩7分
Osaka Metro御堂筋線梅田駅徒歩8分
JR各線大阪駅徒歩10分

[交通手段]
JR各線大阪駅 徒歩 10分

【勤務地2】
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-47阪急グランドビル14階

[補足]
■訪問先補足情報:
■事業所説明:

【勤務地変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
待遇 想定年収:464万円~516万円
月給:291,375円~320,512円
月額(基本給):252,000円~277,200円

※固定残業手当は月、20時間0分、39,375円~43,312円を支給
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給

■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(5月)

【賃金形態】
月給制(定額手当なし、みなし残業代あり)

【試用期間】
あり

【試用期間詳細】
試用期間(6ヶ月)試用期間中の条件に変更はありません。
休日休暇 土日祝休み 試用期間 あり(試用期間(6ヶ月)試用期間中の条件に変更はありません。)
休日詳細 【年間休日日数】
123

【休日・休暇】
完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:15日~20日(下限日数は、入社直後の日数となります)
育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%
シックリーブ(有給傷病休暇):5日間/年、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、裁判員休暇、介護休暇、生理休暇、産前産後休暇、母性健康管理のための休暇(詳細は職務内容欄、福利厚生その他欄を参照ください)
福利厚生 【福利厚生】
通勤手当:有 上限月額10万円
家族手当:有
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
定年:60歳 再雇用制度あり
教育制度/資格補助:■資格取得支援サポート

【管理監督職有無】
なし
必須要件 【必要業務経験】
※第二新卒歓迎※業種未経験歓迎※
■必須条件:いずれも
・24卒もしくは23卒の方
・大卒以上
・営業経験1年以上お持ちの方(法人/個人/業界問わず)

【転職回数】
2社まで可

【社会人経験年数】
1年~3年

【学歴】
大学卒業以上
歓迎要件 -
配属部署 - 採用人数 1
配属部署詳細 -
募集背景 -
選考プロセス 【筆記試験】
あり

【面接回数】
2

【選考方法】
■選考フロー:
書類選考→適性検査(SPI3/web受検)→一次面接(課長)→最終面接(事業責任者)→オファー面談 ※任意

【採用人数】
1
事業内容 ■事業内容:CMでお馴染みの『楽楽精算』など、数多くのクラウドサービスでトップクラスのシェア実績を誇る。
これまで累計導入社数は、クラウド型経費精算システム「楽楽精算」で15,000社、電子請求書発行システム「楽楽明細」で8,000社を突破し、日本の経費精算業務に大きな変化をもたらしてきました。
インボイス制度や電子帳簿保存法などの法改正により、今後ますます需要が見込まれる当社のサービス。
生産性を高める業務改革から生まれた時間が「事業成長」や「心の豊かさ」につながると考え、今後も社会課題解決へ貢献していきます。
■事業の特徴:「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」を経営理念に、中小企業を中心として最先端のITサービスを提供しています。自社提供のクラウド事業をベースに、確かな企画力と技術力を背景として、設立以来数多くの顧客に導入実績を持つ優良企業です。2021年3月に一部上場しました。(証券コード:3923)
■就業環境:本来時間を割くべき業務に集中できるように、社内のルールや仕組みは体系化し、再現性の高さを重視してあらゆることを運営しています。ベンチャー気質だからといって長く働くことを肯定せず、仕事も人生も「楽」しんで、「豊かな心」が持てる働き方を大切にしています。
■働き方:▼業界未経験の方が多数活躍中(不動産、メーカー、金融、人材など多数在籍)▼定着率9割以上/有給消化率93%の生産性が高く働きやすい環境▼社内カフェ完備(コーヒー、紅茶無料)/私服通勤可
■商材紹介(一例):【楽楽精算】累計導入企業数No.1/経費精算に関わる全ての処理を一元管理できるクラウド型の交通費・経費精算システム【楽楽明細】契約継続率97%/請求書や支払明細書等、紙でのやり取りをシステム化しペーパーレスを実現するシステム【楽楽販売】あらゆる販売管理業務をシステム化することができるクラウド型販売管理システム【メールディーラー】12年連続売上シェアNo,1/複数名でのメール共有・管理・対応を効率的に行えるメールグループウェア
企業PR -
PAGE TOP