【葛飾/管理職】分譲住宅の反響営業◇固定給で安定◇残業20h程◇退職金・65歳迄の再雇用◎ | 企業名 | 株式会社トーヨー冨士工 | 雇用形態 | 正社員 | 求人ID | HL01JYZY6HYMGDH24CY43SYNRV1Y |
---|---|---|---|---|---|
URL | https://toyo-fujiko.co.jp/ | 設立 | HPなど確認要 | 株式公開 | HPなど確認要 |
職種 | フィールドセールス(個人向け)、インサイドセールス(個人向け) | 従業員数 | 101〜300名 | 都道府県 (勤務地) |
東京 |
業界 | 建設(ゼネコン)・土木、設計・建築 | 資本金 | HPなど確認要 | 売上高 | HPなど確認要 |
仕事内容 | 【仕事内容】 【定年後の年収:原則定年時の年収維持!/50代活躍/設計や施工管理からのキャリアチェンジ歓迎/ノルマなし/固定給で安定収入/転勤・出張無/創業78年のトーヨーHDグループで安定基盤】 ■業務内容: 城東地区を中心に事業を行う当社にて、 分譲住宅の販売に伴う営業活動及びマネジメントをお任せします。 ※設計や施工は別部隊が行います。 ■営業スタイル: 既存顧客からのご紹介やHP、専門サイトなどの反響からのお客様を中心に対応して頂きます。 ■業務詳細: ・分譲住宅の営業活動(お客様への商材説明や契約など) ・設計部・工事部など社内連携 ■働き方 トーヨー建設では、システム化/DX化等による業務効率化を積極的に行っております。完全週休2日制(火水)、残業20時間、年間休日120日となります。また、意見を発すれば任せてもらえる社風のため頑張っている人は評価してもらえる公平な環境です。 ■評価体制: 会社全体への売上貢献の観点、周囲メンバーへの貢献度などで行います。 ※インセンティブ型の働き方ではございません。 ■同社の魅力 ◇創業78年の当社は2024年度1月に、建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリングといった多角的な事業ポートフォリオ経営を行うトーヨーHDの一員となり、経営は更に安定しております。 ◇自己資本率も60%を超えており、40%以上だと企業として安定しているという基準を超えた財務状況です。 ◇日本を代表するスーパーゼネコンや大手建設会社が加盟する日本建設業連合会に同社も名を連ねており、日本の社会インフラを支える一翼を担っています。 【仕事内容変更の範囲】 変更の範囲:無 |
---|
就業時間 | 9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) | 時間外 | 20時間以下 |
---|
就業詳細 | 【勤務時間】 就業時間:9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分) 休憩:60分(12:00~13:00) 時間外労働:有 【就業時間補足】 平均残業20時間程 【時短勤務】 あり 【残業】 20時間以内 【勤務時間タイプ】 固定(一般的な勤務時間) |
---|
勤務地詳細 | 【勤務地1】 〒125-0052 東京都葛飾区柴又7-1-11 [交通手段] 京成金町線柴又駅 徒歩 3分 【勤務地変更の範囲】 変更の範囲:無 |
---|
待遇 | 想定年収:600万円~800万円 月給:400,000円~530,000円 月額(基本給):400,000円~530,000円 補足事項なし ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上 ■賞与 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月)※過去実績3ヶ月分 【賃金形態】 月給制(月給=基本給) 【試用期間】 あり 【試用期間詳細】 試用期間(3ヶ月)補足事項なし |
---|
休日休暇 | シフト制 | 試用期間 | あり(試用期間(3ヶ月)補足事項なし) |
---|
休日詳細 | 【年間休日日数】 120 【休日・休暇】 完全週休2日制(火・水) 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります) 育児休暇取得実績あり 完全週休2日制(火水休み)、祝日分を振替にて休みを取得、夏季休暇、冬季休暇、特別休暇等 ※業務上の都合により休日出勤した場合は別途振替休日の取得が可能。 |
---|
福利厚生 | 【福利厚生】 通勤手当:有 通勤交通費支給(月/4万円迄) 住宅手当:有 39歳まで(支給条件あり) 家族手当:無 補足事項なし 厚生年金基金:無 補足事項なし 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 各種社会保険完備 寮社宅:無 補足事項なし 退職金制度:有 定年:60歳 再雇用制度(65歳迄)あり 教育制度/資格補助:資格手当(規定あり) 【管理監督職有無】 なし |
---|
必須要件 | 【必要業務経験】 ■必須条件:下記いづれも必須 【1】建設・プラント・不動産業界での就業経験 【2】マネジメント経験(目安1~3人程) ~設計職や施工管理からのキャリアチェンジも歓迎です~ 【転職回数】 不問 【社会人経験年数】 0年~35年 【学歴】 不問 |
---|
歓迎要件 | - |
---|
配属部署 | - | 採用人数 | 1 |
---|
配属部署詳細 | - |
---|
募集背景 | - |
---|
選考プロセス | 【筆記試験】 なし 【面接回数】 2 【選考方法】 ■選考フロー: 書類選考→1次面接→最終面接⇒内定 【採用人数】 1 |
---|
事業内容 | ■事業内容: (1) 建築土木請負業 (2) 設計監理に関する業務 ■許可業種: 土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、石工事業、電気工事業、管工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、 鋼構造物工事業、ほ装工事業、しゅんせつ工事業、内装仕上工事業、造園工事業、水道施設工事業 、解体工事業 ■ビジョン: トーヨー冨士工は、“多様な事業とそのシナジーで新しい価値を創造し、持続可能で豊かな社会の実現に貢献する”の企業理念(Innovation & Sustainability)を合言葉に、3C(Challenge、Create、Communication)の基本方針の上に、働きやすく、より高品質・快適な機能・安心して使える空間等を提案できる想像力のある企業として全力を尽くします。 また、あらゆる環境影響を認識し、事業を通じて環境保全活動に適切に取り組むことにより社会に貢献します。 |
---|
企業PR | - |
---|